牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

クリシギゾウムシ食害?

毎日栗御飯を作っているんだけど、せっせと栗剥きハサミで剥いているんだけど‥

イメージ 1 イメージ 2
虫喰いとはじめから判っているモノ→孔が開いている
は判るんだけど、孔が見当たらないのに中に虫がいたりするんだよね‥

イメージ 3 イメージ 5
きっと、開花&受粉直後に卵が産み付けられて既に中に居るんでは?って思っていたけど、
昼間に現場のヒトに、「収穫後に幼虫が栗から栗へ渡り歩くから早く食べちゃわないと‥」論を唱えていて、そーかなー?
って思って検索してみた。今さらだけど‥
昔なら図鑑を調べに本屋で立ち読みとか図書館とか行ったのかな?自宅で“調べる気”があれば判るんだから便利になったモノ‥
まぁ、ネット情報を鵜呑みにするのかドウかは本人次第だけど‥

イメージ 4『クリシギゾウムシ』って言うのが一般的らしいけど、受粉直後ではなくてイガが柔らかいうち?に卵を産んで孵化して‥ で栗の外皮に孔がなくても既に中に居る状態が発生するとのコト‥それも70~90%に産卵されているらしいから困ったモノ‥
スーパーとか商業資本に乗じているモノは栗収穫後に燻蒸って薬まみれにしているらしくかなり幼虫?卵?を殺すことが出来るらしいけど‥
山間部や農村部の爺婆がお小遣い稼ぎに直売所に卸す栗は燻蒸なんてされる訳なく、時間が経てばウジャウジャ幼虫が発育して来るってコト‥
まぁいづれにしても‥卵状態か気が付かないで幼虫ごと食べちゃっていると思った方がいいよね‥
長野県人は食虫文化だから文句は言わないだろうケド‥(^_-)

イメージ 6そんなコトを考えながら本日もサンマを焼きました。
最近は頭と骨は先に外して、仔猫&先輩猫の餌にしてますよ。
争うように食べているけど‥
長生きして欲しかったらホントはキャットフードのみ生活がいいらしいけど‥
どんなモノだろう‥

【参考】三内丸山遺跡
三内丸山遺跡では縄文人の主食は栗で、栗林が遺跡と海岸との間を埋め尽くしていたとか‥
そんな虫に喰われちゃうだろうに?どんな保存方法を採ったのか?縄文人に学ばなくてはならない‥ね