毎週末の台風に関連する大雨の影響で人命に関わる災害に至らなくても、その予兆は各地で現れている様だ。
長野市街と白馬村を結ぶ“通称”オリンピック道路の市村境で『歩道通行止め』って看板が歩道に設置されて「?」だったけど、よく見れば道路脇の法面の一部が崩壊し始めている。
歩道を通行止めして車道は?って思ったけど、現場検証に行ってみた。
長野市街と白馬村を結ぶ“通称”オリンピック道路の市村境で『歩道通行止め』って看板が歩道に設置されて「?」だったけど、よく見れば道路脇の法面の一部が崩壊し始めている。
歩道を通行止めして車道は?って思ったけど、現場検証に行ってみた。
『通行止め』と書くなら迂回路の案内も添付するのが“常識”だが、尾根を切り通して作ったオリンピック道路なので、旧道に迂回するしかない。もっとも、市村境なのでココを通学路にする学童はいない?って判断なのか?
そもそも、『崩れる恐れ』ではなくて『崩れている』のではないか?歩車道まで達しないと崩れたコトにならないのか?
そもそも、『崩れる恐れ』ではなくて『崩れている』のではないか?歩車道まで達しないと崩れたコトにならないのか?
旧道を迂回路指定するにしたって、現場から200mも手前に入口があり好都合なのに‥。オリンピック道路はこの先有料トンネル(普通車200円)があり、ほとんどの地元の車と経費を削減する北陸から首都圏への大型車は旧道を走っているのに‥料金収入減を恐れているのかな?
看板設置後の数日後ラバー製の施設が設置され、車道の端部を歩ける様になったけど‥
『頭上注意』と書いてあるので見てみると真下からではフェンスで良く判らない。
『頭上注意』と書いてあるので見てみると真下からではフェンスで良く判らない。
長野側の歩道から眺めてみるとこれまた「通行止め」。『上部に注意して車道端をお歩き下さい』ではないか?もっとも歩道はフェンスで歩けない様に囲ってあるけど‥。
法面全景。「コノ予兆に良く気が付いたね‥」って言うのが正直なトコ
大型土嚢袋で細かな落石を防ごうとしている様子。コノの重量が崩壊を加速させなければ良いが‥
しかし、崩壊はじめている法面にその後の降雨による雨水が流入するのを防がなくて良いのだろうか‥?昔はブルーシートで覆ったモノだけど、ソレではその後の法面の状況が視察出来ないので透明なシート等で覆うとか‥
大型土嚢袋で細かな落石を防ごうとしている様子。コノの重量が崩壊を加速させなければ良いが‥
しかし、崩壊はじめている法面にその後の降雨による雨水が流入するのを防がなくて良いのだろうか‥?昔はブルーシートで覆ったモノだけど、ソレではその後の法面の状況が視察出来ないので透明なシート等で覆うとか‥
せめて、車道にも『法面崩壊の恐れがるため徐行願います』とかの表示があった方がいいよね‥
もっとも、誰も徐行しないだろうけど‥。
もっとも、誰も徐行しないだろうけど‥。
そもそも、わざわざ見に来たのは歩道だけを通行止めして、車道は通常走行させていいのか?昼間は路上に土砂が崩れていても気が付くだろうけど、夜間だったら‥気が付かなくて乗り上げるか突っ込むよね‥。そう思えば、路上を照明を増やして照らしておくとか、患部(崩壊部)も夜間監視出来る様に照明で照らすべきでないかね?
「“予兆”はあるけど、まぁ大丈夫だろう‥」って道路管理者の判断ってトコなんだろうけど、早期の決断が運の悪い?事故を防ぐのではないか?
そんなコト言っても、そこいらじゅうで崩れていて、手が回らない?ってコトなんだろうな‥
作るのはいいケド、管理がままならないのは、笹子トンネルと同じコト‥
ましては予兆があるのだから、せめてもっと注意喚起をすべきではないかね‥?
そんなコト言っても、そこいらじゅうで崩れていて、手が回らない?ってコトなんだろうな‥
作るのはいいケド、管理がままならないのは、笹子トンネルと同じコト‥
ましては予兆があるのだから、せめてもっと注意喚起をすべきではないかね‥?
英語の諺で『Doing nothing is doing ill.』「やらない事は悪いコト‥」ってヤツだね。
気象予報士試験(10年以上前)の気象業法でも『首長の勧告の義務』は数問出題されていたよね‥‥
伊豆大島の町長やその周りの判断をすべき人々は、上記についてやらねばならないコトを遣らずにまごまごしているウチに‥コトに至ってしまった‥
気象予報士試験(10年以上前)の気象業法でも『首長の勧告の義務』は数問出題されていたよね‥‥
伊豆大島の町長やその周りの判断をすべき人々は、上記についてやらねばならないコトを遣らずにまごまごしているウチに‥コトに至ってしまった‥
通行止&迂回路で誰が困るのか?旧道を歩く学童と高齢者?道の駅と有料トンネルの売上?
早期に決断をして欲しい物件ですな‥。しばらく様子を見るとしょう‥。
早期に決断をして欲しい物件ですな‥。しばらく様子を見るとしょう‥。
【追記】
半年後の2014年3月に通り掛ったので見上げてみた‥
う~ん‥
動いているようにも見えるし‥
伸縮計付けないのかな?
半年後の2014年3月に通り掛ったので見上げてみた‥
う~ん‥
動いているようにも見えるし‥
伸縮計付けないのかな?