
どうやら連休明けから僕用の新しい現場を受注出来るらしい‥
とうとう、忙しくなるな‥
折角淡々と小さな工事をやっていたのだから、あと2日休んで9連休にするってハナシもあるんだろうけど‥、それこそ「ナニ考えているんだ!」「他の先輩達はみんな現場に張り付いてヒィ~こら言っているぞなモシ!」って言われないまでも、苛めて自主退社に追い込まれるか‥だな‥。
「そっちはドウ?」って助役に聞けば‥。
長野支店自体が存続が危ないとの事‥。ソウだよね、先月も松本のI精機製作所が“会社更生法申請”だもんねぇ‥
アレが大きかったかなぁ~
そう言えば以前僕が松本で土壌改良の仕事をしたのも上記の会社の汚染土壌だったな‥
新たな環境系の法律が今まで必要のなかった支出を倍増させる事になっているね‥
“体力勝負”とは良く言うけど、健全な精神に‥じゃないけど、健全な経営に‥ってトコだね‥
長野支店自体が存続が危ないとの事‥。ソウだよね、先月も松本のI精機製作所が“会社更生法申請”だもんねぇ‥
アレが大きかったかなぁ~
そう言えば以前僕が松本で土壌改良の仕事をしたのも上記の会社の汚染土壌だったな‥
新たな環境系の法律が今まで必要のなかった支出を倍増させる事になっているね‥
“体力勝負”とは良く言うけど、健全な精神に‥じゃないけど、健全な経営に‥ってトコだね‥

20世紀の長野県に越して来る前からたまに出走していたけど、高低差がかなりあって良いタイムを狙うヒトには敬遠されるコース。
あんまり運動してないけど、ハーフ位なら何とかなるだろ‥
前回は去年の4月に長野マラソンを走ったけど、この時は爪は死ぬし筋肉は悲鳴を上げるし‥
大変だった‥
まぁ、僕の地元(旧宅)の仲間も多数出るし身体を壊さない程度に“楽しめ”ればいいかな?
3,500円でバスタオルだけでは‥ まぁいいや‥
助役サマは応援してくれるかな?