2009-12-09 電飾寄生木? 【旬】な出木事と風景(路傍に季節を感じませう) “田舎暮らし”を目指しながら、結局は地方都市にしがみ付いている僕‥ 要は“カネ”‥ 必要なんだからしょうがない‥ そんな地方都市の長野市街を走っていると、善光寺表参道の一角 地方(地元)テレビ局の関連する再開発での“公開空地”って言うのかな? ありきたりのケヤキの木がメッシュ状に植えてあるのだけど、よく見ると寄生木状の電飾が‥ なんだろね‥ 通過しながら車から眺めたら綺麗だったけど、近くで見ると“張りぼて”の大道具みたいな感じ‥ これの下でチュ~していいとは思えないね‥ 前の職場辺りじゃ色々地域なりの面白さを探せたけど、地方都市と言えども季節感が少ない‥ とほほ‥ 【過去の寄生木関連記事】 大きな寄生木を見つける コルク樫の寄生木 安曇野穂高における寄生木調査 寄生木を分けて貰う さよなら寄生木 寄生木を持ち帰る 寄生木に関する検索調査 奈良公園の寄生木 安曇野明科光城山の寄生木 寄生木に見えるけど‥ 忍野の寄生木 旧宅近くの寄生木 雨飾山近くの寄生木 海野宿白鳥神社の寄生木