河川の落差工って河川の岩盤に構築するモノだと思っていたけど、そんな事もないらしい‥
とある河川で構造物がそのまま沈下した事例を見つけた‥
それも竣工から半年もたたないうちに沈下した‥。 落差の後方の巨石は構造物の転倒を防ぐ為に業者が積み重ねた‥あたかも魚道のように見えるのは不幸中の幸いだろう‥(^_^*)
それも竣工から半年もたたないうちに沈下した‥。 落差の後方の巨石は構造物の転倒を防ぐ為に業者が積み重ねた‥あたかも魚道のように見えるのは不幸中の幸いだろう‥(^_^*)


隣り合わせる構造物とは独立している‥
だもんで脱落‥ って事か‥
当然、見るヒトが見ればかなり恥かしい構造物となる‥
設計ミス‥、監理ミス‥?まさか施工ミスな訳ないね‥
http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=1205573
設計ミス‥、監理ミス‥?まさか施工ミスな訳ないね‥
http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=1205573