なんで長野県の電話ボックスは緑なんだろう?
緑のフィルムが張ってあるのではなくて電球が緑なんだけど‥
気味悪い‥
これはきっと夏の間に夜間虫が電話ボックスの中に集まるのを防ぐ為‥って思って居たけど‥
何だろう?
「長電話したくなる」とか、「閉所恐怖症になり難い」とか、「消費電力が少ない」とか‥

気味悪い‥
これはきっと夏の間に夜間虫が電話ボックスの中に集まるのを防ぐ為‥って思って居たけど‥
何だろう?
「長電話したくなる」とか、「閉所恐怖症になり難い」とか、「消費電力が少ない」とか‥
仕事でNTTの電線を保護して貰うのに関連会社のヒトやらが来たので聴いてみたら、「知らない‥」
って、「なにそれっ!もっと自分の仕事を知りナよ!」って教育的指導‥( -_-)=з
って、「なにそれっ!もっと自分の仕事を知りナよ!」って教育的指導‥( -_-)=з
まぁ、偽土木屋みたいな僕だって答えられない事は沢山ある‥。
なになに、NTTの社員は50歳で定年だって‥!今は関連会社に再就職‥ ふ~ん?
定年早いね‥。えっ!自衛隊もそうだって?
って、電話ボックスのハナシと関係ないね‥。
なになに、NTTの社員は50歳で定年だって‥!今は関連会社に再就職‥ ふ~ん?
定年早いね‥。えっ!自衛隊もそうだって?
って、電話ボックスのハナシと関係ないね‥。