来週末には工事終るし、代休あるしで、長い連休が取れそう‥(って普通の会社は普通に長いけど‥)
だもんで、連休の計画を練り始める。
まいどのコンセプトは
『 安い 』『 心地良い 』『 懐かしい 』 です。
若い?のに“懐かしい”とは変?だけど、
これは日本人?のDNAに刻まれた“懐かしさ”って事‥(^_-)
まいど、安湯治宿を探し出して、ドキドキで泊まるんだけど連休だし、
何処に行っても ヒト ヒト ヒト (+_+)の大渋滞大混雑‥
いつもは(3年程前まで)残雪の北アルプスに山スキーかなんかしていたけど‥(なんと助役も!)
歳と共?に“思考”と“指向”と“嗜好”が変わって来たって事。かや‥(●^o^●)
ちなみに、検索キーワードは『 湯治宿 』『 素泊まり 』あたりかな‥
東北の方ばかりだと思って居たら、結構全国にあるみたい。いわゆる『商人宿』なんかだけど、これで温泉付きって言うとなかなかネ‥。
さぁ、充実した時間を過ごせるかな?
『初めてだけど懐かしい、それでいて新しい価値観に接する旅‥』
そんな旅をしたいね。
今のトコ、まあまあの勝率かな?
ドウかな?助役的には?
もちろん、助役の希望地を僕が演出するんだけど‥ネ(´・ω・`)
いつも僕の?旅に付き合ってくれてありがとう‥
ん?“Bon Voyage” “Life is voyage”って既に長旅が始まって居るんだけどね‥
えっ!“航海”でなくて“後悔”だって!!(((( ;゚Д゚)))