暮らしの手帳社あたらさん編集部、おやすみでした。残念
追記、
中仙道と北国街道の分岐にある宿場が信濃追分です。
長野新幹線開通に伴い、軽井沢~横川は廃線。長野~軽井沢は3セク民営化。
その流れで、駅舎が無人化していたんでしょうね。
今度、長野から北に新幹線が延びると、長野~直江津も廃線になるのかな?
便利になるんだか、不便になるんだか?
電車に乗らない人にはあまり関係ないだろうけど、過疎な地域はますます分断されるね。
東京に向かう人(来る人)はいいんだろうけど、高校生や爺婆はこれから大変だ(´_`*)