牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

ワインツーリズムで考える‥

昼休みにNHKラジオを聴いていたら、日本各地のから中継する番組でワインツーリズム山梨2013を紹介していた。
“ワインツーリズム”とは?『ワインの畑や醸造所を五感で楽しむイベント』って解釈しているけど、車で移動する僕には五感の中の“呑”を放棄する事になる。ん?チャンと宿をとって翌日帰ってくればいいのか‥。アトは車で仮眠してとか‥?
3連休に当てたイベントなんだろうな?って思って夜になってパソコンを開いて調べたら11月9(土)10(日)の来週ではないか‥?う~ん‥
仕事の検査が近いし、チョッと土日のお出掛けは‥無理だろうな‥
ココにはこんな説明が‥
ワインツーリズムの旅とは、まずぶどう畑の景色を楽しみつつ、多くのワイナリーを訪ねて、ぶどうをつくる人、ワインをつくる人に会い、ワインを購入し、産地を歩き、その文化や歴史をも吸収し、学び、感謝し、ともにワインと産地を守り楽しむ旅…
ツーリズムの旅?っていわゆる“頭痛が痛い”だね‥

外に食事に行っても、ボクが飲んで助役サマが運転して帰ってくるか、その逆か、二人共バスで帰るか‥
そんな外食先の段取りより、往復の段取りに頭を悩ますコトが多く、結局お流れになったり‥

自称“醸造家”のボクとしては、ワイナリーってトコを見学したいんだよなぁ~。それも工場みたいなトコでなくて家内制手工業っぽいトコの‥。でも、自称醸造家は敬遠されるんだろうな‥黙っているけど

週末にBSフジでやっている辰巳琢郎のワイン番組ってチョッと前まで違うタイトルでやっていたけど、その中で辰巳氏がワイナリーを訪問してイロイロ話を聞いて試飲するってコーナーがあって、ココだけ再生して見ていたけど‥

どんな体勢で仕事をしているのかな?綺麗にしているのかな?おフランスの有名ワイナリーなんて沢山ネズミが走り回っているって言うし、ソレを捕まえるためのネコも飼っていたり‥
ソウ言えば、ワインの表現で『ネコのオシッコの臭い』とか『濡れた犬の匂い』なんてあるしね‥

長野のワイナリーでも“金徴収して手伝わせる”なんて、勘違いしているトコもあるけど‥ボクが間違っているのかね?お金払ってでもワイナリーの人と仲良くなりたいって思うのが普通なのかな?

まぁ、いずれにしても日本人はそんなにワインを飲むようになって来ているのかね?
ボクは飲むよ。ビールや頂き物のお酒のない時にはほぼワインですな‥。それも“自家製”
健康診断で飲酒の量を書く欄に「ワイン」って書いてあると問診の先生がチラッて僕の顔見るんだよね‥
「この作業服のおっさんがワインだぁぁ?」って医者特有の上目線顔になるけど‥

ワインなんかで儲かるのかね?って言うのが正直なトコ‥
作って楽しむだけでも十分なんだけど、なんでも商売に繋げなくったって‥起業だなんだって言っている輩もいるみたいだね‥。日本の長寿企業の多くは宿泊業と醸造業だけど、彼らの商売は何年続くの?趣味でいいじゃない‥。仕事にしたら楽しくなくなるよ‥
って思うけど‥。取りこぼしのブドウでも貰えるように交渉してみるかな?商売を撤退したら器具も引き受けたりして‥

おっと、長野県にもワインツーリズムってあるみたい‥【資料】ワインツーリズム信州
だけど、チョッとランチ摂って土産物屋寄ってワイン買わせて‥それ以上はないみたい‥
こーゆー時には長野県は“信州”って使い分けるよね‥

まぁ、いいや‥
早く仕事終わらせてウチのワイン飲まなきゃ‥(*^_^*)

久々に文字だけだ‥