牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

マジックリンって薄くならない?~まさに退色マジック~

結構掃除好きなボクだけど、常にやっていればこれ等の洗剤のお世話にならずに済むんだろうけど‥
たまに積もった油脂なんかを‥換気扇とかは脂が集まるけど、炒めた脂とか揚げた脂とか気化して台所に充満して色々な器具に積もっているんだよね‥

コレ等を手っ取り早く洗浄するには‥メディアの広告業界の何割かをシェアしている洗浄剤メーカーサマの合成洗剤に頼るのが早い『マジックリン』とか使うんだけど、ボクは柔肌なんでかなり手が荒れたりする‥けど、良く落ちる‥

まぁ、シンクや食器や器具の油脂分は落とせるのだけど、落ちて下水道で処理場に流れ着いた下水は、魚が住める程に浄化されて排水される‥ってされているけど‥ホントかな?ホントなら綺麗にするために汚して、ソレを浄化して‥ってなんだかエネルギーの無駄を繰り返しているような‥

前にも書いたけど、たぶん『マザーグースのうた』内だったと思うけど、
『手を洗ったら、石鹸が汚れた、石鹸を洗ったら水が汚れた‥』とかの記述があったような‥違ったかな?
前にも書いたけど、コレってひと頃流行った除染で洗った屋根瓦、舗装等々の汚れが下流下流に集まっていく状態と同じだよねぇー

って、本題‥
『マジックリン』って濃緑のイメージで売っているけど、いつの間にか薄くなってない?
イメージ 1 イメージ 2
滅茶苦茶使うわけでないから、気が付いたときに手にするくらいなのだけど、アレ?色が判らない‥
そもそも、色で落とすわけでも主成分の色でもないのだろうけど‥台所の油汚れは“緑”ってしたんじゃないのかな?

で、ウチにもう一種類あった『バスマジックリン』もソウなんだけど‥
イメージ 3 イメージ 4
やっぱり色がなくなっている‥類似品?って似たような洗剤を買ったわけでもなく、チョッとお高い『花王』サマの正規品みたい
コレだってお風呂周りは“黄”って、花王サマか他社かが決めたら他の普及版のメーカーも同じ黄色にして“間違えて買って貰う”か、“成分は一緒だし”って買うか‥

でも、ホントに色がなくなっている‥売り場でも色が無くなったりするんだろうな‥その前に売れるか入れ替えるか‥?

家の他方にもう一個『マジックリン』があることを思い出してみてみたら‥
イメージ 5 イメージ 6
なんと、パッケージに既に彩色されていて内部の退色が判らないようになっている‥
コレって何のため?退色するなら色付けなきゃいいのに‥

『台所』『バス』『トイレ』『住まい』ってかなり細分化されて香りや泡だ防菌除菌だあの手この手で種類増やして‥
これじゃ、新入社員取らないのに管理職頭打ちの企業で部署を増やして部下のいない部長が居たり、学生が減っているに大学の学部や学科がなんだか増えたり、国や自治体で部署が増えているに実際の業務は外部委託って、訳のわからない状態に似ているのでは‥?

必要がないから、CMバンバン流さないと売れないのだし‥種類を増やさないと頭打ちだし‥
ってコトだよね‥

って、そんなコトいってもウチにも花王サマの製品が用意されているのは、道具を用意していなければてを出そうという気が起きないヒトもいるってコト‥(ΦωΦ)

でもなんで、退色するの?