牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

『玉淀河原』周辺‥ と『雀宮公園』

去年の暮れに京亭で会食をして、そのあと県名勝『玉淀河原』の左岸をチョッと歩いたけど時間がなかったので、今回はひとりなのでじっくり‥?

何度か来ている鉢形城跡ですな‥
イメージ 1 イメージ 2
地形の模型があるのをweb地図で知ったので見に来ました。     吊り橋だった旧正喜橋の南橋詰ってこの辺り‥

旧道を上流に向かうと‥
イメージ 3 イメージ 4
『おとり鮎』の看板が‥       右に小道を下ると河原に出た シーズンは稼働する『おとり鮎』の店がある

イメージ 5昭和初期の地図にあった正喜橋の上流の橋へのアプローチ道かな?
って痕跡を感じようと来たのだけど‥
丁度、荒川の折れるトコで上流から下流に見晴らしがいい‥水制工の工事のためにコノ小道が搬入路になったんだろうな‥

イメージ 6 イメージ 7
この間の京亭が見える。水天宮祭もここならバッチリだね‥。って立ち入り禁止かな?上流の八高線の鉄橋もクラシックだね‥
丁度ここから、対岸の“今の玉淀河原”に斜めに降りる道につながるんだなぁ~って‥

イメージ 8思っていたんだけど、全然場所が違ったみたい‥
もっと上流に橋があったんだな‥
勘違いしました。ちゃんと地形を把握しておかなきゃ‥

イメージ 9
対岸の崖の上にも行ってみました。角の東屋には近所の姐サン達が世間話をしていたな‥。西日がまぶしぃぃ~
この時は間違えに気が付いていなくて、フンフン‥って

さてさて、『錦秋の雀宮公園』では急いでいたんで、今日はランチを買って来てゆっくり堪能しようかな‥
イメージ 10車は前回同様にコンビニに停めようかな?って思ったら、隣接して大規模スーパーが開店しておりランチとトイレついでに駐車‥
今回の『雀宮公園』は前回見なかった端まで丹念に‥

イメージ 11寄居町も県の補助金利用して整備に余念がないかな?
銅の屋根葺きの東屋が完成間近‥
あとは、トイレかな?う~む、スーパー遠いけどそっちに行けば内需拡大だし‥

イメージ 12 イメージ 13
荒川の水位監視施設かな?                       県名勝『玉淀』だけあって渕が広がっています

イメージ 14 イメージ 15
それにかなり深そう‥。コレだけ流れがあっても砂礫で埋まりソウだけど、こんなに深いなんて‥夏に潜りたいね‥
鮎が沢山溜まって居そう?

イメージ 16
公園には離れ山があって、松本家の別邸だった頃は橋があったんじゃないかな‥?

イメージ 17
正喜橋もよく見えます。前回来たときは橋梁の補修工事していたな‥

さて、Webで『雀宮公園』って検索に入力すると『予測変換?』で、廃墟とか出てくるのが不思議だったけど‥
イメージ 18 イメージ 19
水天宮側に一般的には廃墟というんだろうけど、以前は売店か食堂だったみたいな施設が残っている‥

イメージ 20 イメージ 21
竹藪がすごいけど、町も所有者さがして代執行でないナニか方策を探ってほしいもの‥もっと良い公園になるのに‥

さて、新年なので水天宮サマにもお参りです‥
イメージ 22 イメージ 23
奥宮は『水天宮祭』って大きな夏祭りの名前にしてはビックリするほどこじんまりした祠ですな‥

イメージ 24
しっかし、玉淀河原って何処でも車乗り入れ可みたいで、いつも誰かしら寛いだりしていて“愛されてる感”を感じるね‥