牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

加熱式痒み止め『BYTEHELPER(バイトヘルパー)』

ココでも何度か話題に出している、痒み止めに対する考察なんだけど‥
バイク雑誌に『痒みは熱して止める‥』とのトピックがあって、愛煙家でたばこ税を納税しながら患部をタバコの火で炙って痒みを止めていた。ちょうど燃える火種が丁度いい大きさだった様な‥
実際、普通のやぶ蚊であろうと、しつこい痒みの蚋(ぶよ)とか‥漆(ウルシ)は駄目だったかなぁー?
喫煙を止めて、それからはライターの火で炙ったりしたけど、炎では非常に危ないし、火傷をする‥
蚊取り線香の火種を使ったりしたけど、そのうち『痒み止めパッチ』みたいな製品も現れて、炙らなくなって来たかな?
最近、いつまでも『加熱式の痒み止め』って製品化されないし、コレって実はアイデアで小銭を稼ぐチャンスだったりっ!って思ったり‥
したけど、検索したらすぐ見つかった‥。なんとアマゾンでも売っていた様だ‥
むむむっ‥見るからに安っぽい‥¥2Kくらいなら安っぽいのは当たり前ですな‥
って、月日が過ぎて‥
ウチの愛猫が媒介して来るのか?たまに助役サマと二人して虫に身体中喰われることが、たまにある‥
明らかに蚊ではなく、ダニなのかノミなのか‥
とにかく痒いし、痒みがとれない‥
パッチでなんとかおさまる感じかな‥
最近は千年灸なんかで遠火で温めたりして‥
イメージ 1 イメージ 2
脚ばっかりだね‥
いやはや痒い‥パットの厚紙がチョッと厚いので、薄くして両面テープで貼って使ったり‥
でも、千年灸も安くない‥
イメージ 3安線香があったのでチマチマ温めてみるけど、チョッと火種が小さくて不満‥
右手でカメラ持って、線香を‥
ん~?
左手の他の指で挟んで‥
サジ加減の距離で‥
難しい‥
でも、痒みは消える‥
その後、しばらくしてまた検索したら、あと2種類あったみたい‥
悩んだ結果、入手可能なバイトヘルパーの並行輸入品を購入‥
温めと一緒に振動を与えて効果を倍増させようと言う商品らしい‥
来た来た‥
イメージ 4 イメージ 5
まさに安っぽい‥。さっそく単三電池を2本入れて‥ブゥゥゥー振動と‥温かく‥温かく‥?
ん~?この程度‥?まぁ、やぶ蚊なら効くかも‥でも、ノミ&ダニとか蚋とかはダメかな?
単三電池を熱に変えちゃ電池もたいして持たないだろうな‥
まぁ、来シーズンにやぶ蚊で使ってみよう‥
まぁ、製品で火傷したらPL法(って今でもあるのかな?)で製品回収とか訴訟とかになっちゃうかも‥
電池でなくていいから、コンセントから半田ごてみたいな痒み止めが欲しいね‥
って、もしかしたら‥
電気お灸って製品があるかなぁーって検索したら‥桁が違って2萬とか3萬とかするんだよね‥
業務用なのかなぁー?
タバコも加熱式だし、痒み止めもね‥(ΦωΦ)
【追記レビュー】
使い勝手について
①やけどしない程度に加熱して‥痒みを止めるという思想は素晴らしく、この様な製品を待っていたのだけど、構造的に加熱はゆっくりしなければならないし、熱すぎても当然クレーム対象になりかねないし‥電池の持ちも心配だし‥
って、いろいろ制約の多いこの思想なんだけど‥
じっくり機械を押し当てて、ゆっくり加熱しているのを待っていると‥
なんとっ!って言うか当然だけど、その間に次々と次なる蚊に吸血されてしまうということ‥
待っていられない‥しかも、コッチは両手を塞がれていたり‥
コレには困った‥
瞬時に加熱すれば、火傷だし‥
部屋の中でゆっくり少数の吸血蚊に対応しているならいい製品だけど、屋外で周りを蚊がうようよ飛んでいては手も足も出ませんな‥(ΦωΦ)
②音。振動を与えて効きを早めるみたいなコトが書いてあったけど、静かに使いたいのにヒトの注目を浴びてしまうし、はっきり言ってウルサイ。持ちながら手でさすれば十分だろう。電池の無駄使い‥オン・オフ出来ればいいかもね‥値段に反映するから無くていいや‥
【参考】

【追記】

加熱し過ぎると、痒みが収まってから‥気が付いた時に火傷で水膨れが出来ていたり‥。ボクはこのくらいは気にしないけど、年頃のお嬢さんとかそれないな女性は気を付けた方がいいかも‥
まぁ、屋外じゃ乾電池の電力では効き目がなさそうだし、アンモニア系の痒み止めで処置をしておいて屋内で落ち着いて去らない痒みだけにバイトヘルパーで熱処理をするのがいいかもね‥ホント効くから(ΦωΦ)