牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

竹山稲荷初午祭featuring『お富さん』

例年は立春を過ぎて最初の午の日‥いわゆる“初午”に行われる『初午祭』だけど、平日の早朝6時からの音花火と大音響の『お富さん』にさすがに苦情が出たのか、人手不足か良く判らないけど、日曜日の早朝に変更になった‥。

毎日が日曜日の年金世代の人達はいいだろうが、水路掃除だ御奉仕だと朝から鐘鳴らしたり、花火上げたり、まったく‥

って、それはソウとお参りに暗いうちから出掛けて来た‥。
色々大音響の演歌&煙火なんだけど、最初は春日八郎サンの『お富さん』なのはなんでだろう‥?

まぁ雪が溶けて良かった‥って思っていたら、自分の家の通路が無ければ雪を搔かないヒトが居て困ったモノ‥。「お前のウチの影のせいで雪が溶けてないって言うのっ!!」

イメージ 1 イメージ 2
この稲荷神社の前の川は小さな川だけど6月末からホタルが結構飛ぶんですぜっ‥!

イメージ 3 イメージ 4
数少ない出店が達磨を売っていたり、お供え用の『揚げ』を売っていたり‥ 福引でポケットテッシュが当たったけど、「はずれだね‥」って言われちゃった‥「当たったっての‥!!」

イメージ 5 イメージ 6
『揚げ』供えられています‥。地元の豆腐屋協賛なのかな?

イメージ 7東山魁夷さんの『年暮る』みたいに見えませんかね‥?
京都鴨川沿い、東山三条あたりって言われれば‥
そんな感じしない?

イメージ 8 イメージ 9
休日なのにそれ程ヒトの出足が良くないかな?平日来た時の方が沢山のヒトが参拝していた様な‥
休日だから、のんびり朝食摂ってからお参り来るのかも‥ね。

キリスト教の国なら日曜礼拝前は朝ごはん食べないんじゃなかったっけ?まぁいいや‥

イメージ 10 イメージ 11
淡島神社で安産、子授け、万病平癒を祈り‥ん?もう関係ない?
奥社の『狐の穴』へは雪が残っていて断念‥。

今年も良い年でありますように‥


春日八郎さんの『お富さん』をアフレコしてみました‥
作詞:山崎正、作曲:渡久地政信

粋な黒塀 見越しの松に
仇な姿の 洗い髪
死んだはずだよ お富さん
生きていたとは お釈迦様でも
知らぬ仏の お富さん
エッサオー 源治店(げんやだな)

過ぎた昔を 恨むじゃないが
風もしみるよ 傷の痕
久しぶりだな お富さん
今じゃ異名(よびな)も 切られの与三よ
これで一分(いちぶ)じゃ お富さん
エッサオー すまされめえ

かけちゃいけない 他人の花に
情けかけたが 身の宿命
愚痴はよそうぜ お富さん
せめて今夜は さしつさされつ
飲んで明かそよ お富さん
エッサオー 茶わん酒

逢えばなつかし 語るも夢さ
だれが弾くやら 明烏(あけがらす)
ついて来る気か お富さん
命短く 渡る浮世は
雨もつらいぜ お富さん
エッサオー 地獄雨