“なんで?”ってココロを大切に考えてみるコトって言うのかな?
日常生活でコノ“なんで”を追求していると長野県辺りじゃ“変わり者”扱いだろうな‥
ココの県民は殆どが対極にある“忖度”で出来ている。要は勝手に権力者の腰巾着が“然るべき論”を振りまいて自分達の頸を絞めている‥って感じ。
日常生活でコノ“なんで”を追求していると長野県辺りじゃ“変わり者”扱いだろうな‥
ココの県民は殆どが対極にある“忖度”で出来ている。要は勝手に権力者の腰巾着が“然るべき論”を振りまいて自分達の頸を絞めている‥って感じ。
現在は高校野球で中断中(8月24日再開)の『夏休み子供科学電話相談』なんかも“大人のあたりまえ”って概念のない子供達の素朴な疑問と、ドウ考えても“親に言わされている”質問があって考え様には“哲学的”だなぁ~って勝手に思って楽しんでいたりして‥
って言うかその筋のエキスパートの先生の回答が面白かったりソウじゃなかったり、所謂“神回答”みたいのが“たま”にあったりして‥
NHK鹿児島では独自の番組を制作中なのかな?なんでも大河便乗で悪乗りですな‥
ソー言えばEテレは浸透したみたいだけど、『E電』は駄目だったね‥『かあさん助けて詐欺』なみ‥
NHK鹿児島では独自の番組を制作中なのかな?なんでも大河便乗で悪乗りですな‥
ソー言えばEテレは浸透したみたいだけど、『E電』は駄目だったね‥『かあさん助けて詐欺』なみ‥
学生の頃は、時間もあったしこんな“なぜ”を掘りながらお酒を嗜んだりもしたけど、駄目だね‥
近頃は‥。自分にも余裕がないし、もし誰かがそんなハナシを振って来ても‥
「コイツ面倒ダナ‥」って敬遠しちゃうだろうし‥
近頃は‥。自分にも余裕がないし、もし誰かがそんなハナシを振って来ても‥
「コイツ面倒ダナ‥」って敬遠しちゃうだろうし‥
つまらない人間になっチゃっているね
哲学入門書?って言えば長野県来る前の90年代後半にヨースタイン・ゴルデル氏の『ソフィーの世界』って読んだね。チョッと厚かったけど、珍しく一気読みだったかな?チョッと取っ掛かりがミステリーっぽかったからかな?
この後ゴルデル氏の著作を片っ端から図書館で借りて読んだっけ?
『カードミステリー』と『アドベントカレンダー』なんかが面白かったかな‥
トランプと暦の関係とか‥いろいろ不思議がいっぱいで、いい年こいて熱心に読んだっけ‥
どれも子供向きに書かれたホンだったような‥
ボクも、いまはもっと重要なやるべきコトが山済みなんだろうケド、日々見聞きして感じたコトを文字にしてつらづら書いているとイロイロ調べるコトがあったり、自分の“ぼんやりした意識を文字にしてみる”ってコトを繰り返しているだけど、なんか意味のない人生だねぇー