牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

万座温泉豊国館

お盆休暇なんだけど例年は離島合宿ってコトにしていたけど、今年は暑いので高原?の温泉宿に行くコトに‥。そもそも離島合宿の前はオンドル小屋合宿だったんだけど‥ね

予約したのは万座温泉の豊国館‥。中学生の時に父親の会社のスキー部の合宿に随行して何度か泊っているし‥高校の時にチャリで草津側から登って来て豊国館のガレージに泊めて貰ったコトもある‥

そんな豊国館だけど、春頃だったか助役サマの購読している『週刊文春』の『ぶらりわが街大人の散歩』にて豊国館が紹介されていて、コレは激コミかな?って心配したけど、電話したら余裕で予約出来たし‥

ソレと‥検索にて『豊国館‥』って打ち込んだ時に他の検索キーワードで『豊国館 盗撮』なんで出て来た‥?何だろ?って確認をしておく‥「宿の近親者の従業員が女子脱衣所にカメラを仕込んでいたのがバレタ‥」ってコト‥。助役サマの耳に入れると、「そんなトコ行かないっ!」って言いかねないので他言無用するコトに‥

と言っても、万座温泉は現在毎日通う現場から30分くらい走れば着いちゃうのかな?
通勤路からアプローチすると非日常感がないので、志賀高原経由でノロノロ行くコトに‥

イメージ 1 イメージ 2
草津志賀道路はいい天気です。下界からエアコン掛けてやって来たけど、渋峠で車から降りたら外の方が寒かったよ‥。自転車のヒトがかなりいるね‥。あれだけ動けばかなりカロリー消費するね‥

草津白根山がレベル2相当で、夜間は通行止めってコトは聞いていたけど、山頂駐車場は駐停車禁止でロープが張られ、監視員が常駐している‥。草津方面に向かってかなり下に行ったけど、Uターンして来る‥
ソウいえば、僕が中学生のころの年末、豊国館滞在時に草津白根山が水蒸気爆発してニュースになっていたことがありました。ニュースで見て驚いたけど、特に避難勧告もなかったな‥。モクモクと白い噴煙が上がっていたコトを覚えている‥。

しっかし、あまり早くお宿についても‥退屈なのでチェクインする前に近所の宿泊所を散策‥
ソウ言えば、朝食を食べずにコンビニにも寄らないですぐインターから高速に乗ってしまったのでお腹が減って来た‥。
有名なプリンスホテルのランチバイキングは、あと30分待たなきゃはじまらないみたいだし、ではではって湯畑に行ってみるコトに‥

途中にあった日進館のランチバイキング(¥1K)で饂飩、カレー、牛丼、キャベツが食べ放題‥
助役サマは、つまらないレトルトメニューに不満顔です。ボクはカレーうどん、肉うどんやら工夫‥

イメージ 3 イメージ 4
食後に腹ごなしに湯畑を歩きました。中学生時に来た時は冬だったから雪に埋もれて湯畑とかは散策出来なかったと思う‥。当時はそれ程源泉をリスペクトしていなかったと思うので、万座温泉の湯畑が何処にあるかも知らなかったし‥。
源泉の一角で立入禁止柵の中で石を掘り返す怪しい中年男女が居たので声を掛ける‥
なにやら「明礬(ミョウバン)の結晶を採取する実験を“教え子”に見せる為に採種している」と胸を張って講釈している。長野県の教師だという。もっとも教育だか判らないが国立公園内で土石の採取は違法ですねっ‥って言ってあげたかったけど、関心のないフリをしてた‥

イメージ 5近くにあった『湯の花旅館』です。覗いたらかなり散らかった感じの宿だけど、囲炉裏がありしゃがんで食事を摂っているヒトが数人‥。帰宅後にHPを閲覧したけど、○○が治った等々医療的な効果があったかの様な記述が目立ったけど、そもそもこれ等の記述は違反ですね‥。儲かってないから泳がして貰っているけど、客の入りが良くなれば即摘発ですな‥
秋田の玉川温泉くらい集客があり○○に効くって噂が流布すればホンモノ‥

まだまだ時間があるので、一旦豊国館の前を通過して長野県側に戻る県道牧干俣線の万座峠方面に‥
ホントは通称『銅粉の湯』って言う源泉に行ってみたかったけど、助役サマ同伴じゃドウかなぁぁ?踏み跡があれば‥?って探したけど判らなかったので止めた‥。
助役サマだって昔はガラン沢の温泉とか行ったコトあるのに‥
今では‥  トホホ‥

イメージ 7県境の万座峠です。七味温泉に至る林道がありますが現在は通行止めみたいです。昔車で登って来たコトあったな、当時から悪路だったけど‥
いい天気です。毎日通う現場まで30分とは言わないけど、40分くらいかな?

イメージ 8まだまだ時間があるのでプリンスホテルと日進館インの間にある“牛池”の周りに木道やら見えたので散策‥
木道とか管理された道なら助役サマも重い重い腰を上げてくれるみたい‥
水はかなり透明度が高そう‥
行き場のない観光客が立ち寄っては出て行く様子‥

イメージ 9 イメージ 12
助役サマはトンボの観察です。卵をピッピッって産みながら飛んで居たし‥

イメージ 10 イメージ 11
食虫植物の『モウセンゴケ』です。一面に生えています。食虫植物も『夏休み子供科学電話相談』の常連ネタだけど、粘着させて捕虫するので動きがかなり遅いみたい‥。栄養の少ない湿地に生育して足りない栄養を昆虫等から補うとのコト‥

イメージ 6そろそろいいか‥って豊国館へ‥
駐車場は満車で向かいの広場にも留められるとのコト‥
女将?は「アッチも全部ウチの土地だけど、万座高原ホテル(隣)に貸している」ってコト‥
う~む。大地主ってコト?
30年位前に冬に泊まりに来たってコトを伝えて労って貰おうと思ったけど、特に「ソウですか‥」って位ですね‥今ではポールを張れるスキー場に合宿場所を変えてしまっている様子‥。
父の会社のスキー部にくっ付いて来ていた頃って換算すると今のボクより当時の父は若かったってコト‥

イメージ 13 イメージ 14
豊国館は湯治宿としても知られているとのコト‥知らなかった‥。完全自炊(食事なし)で3,500円半自炊4,000円(ご飯汁付)でも、旧館2食付で6,500円とすると夕食朝食で差額が2,500円ってコト‥
夕食朝食で2,500円食べれるとしたらかなり豪勢な食事かな?

イメージ 15 イメージ 16
昔からあったのか記憶にないけど、資料室みたいなトコがありボニージャックスや落語の資料が並んでいる。常連さんだったのかな?

イメージ 17 イメージ 18
増築増築で当時は儲かったんだろうな。迷路の様な館内で助役サマは迷子にならない様に‥

イメージ 19 イメージ 20
30年前と変わり女湯にも露天風呂が出来た様です。
夕食前にひと風呂浴びます。石鹸でゴシゴシ洗いたかったけど、洗い場が狭く泡が内湯で寛ぐヒトに飛んじゃいそうです‥。酸性湯で洗い流してもなんだかヌルヌル残った感じ‥。
露天風呂へ‥おります。日中は入浴だけのお客さんが結構来るみたい‥

イメージ 21 イメージ 22
どうも混浴の露天風呂だからちょっと期待してやって来るのかなぁ~?あとで聞けばだれも居ない夜とか明け方に入っていたオバサン(ボクが言うんだから殆どお婆さん)も居たみたいだけど‥
湯船の縁で一物をグニヤリと横たわらせてぐうぐう寝ているヒトやら結構賑わっている‥。
湯船は結構深いので思いっきり泳げるけど、湯が眼にしみるので注意ですな‥
あんまり人が多いので、夜と明け方に写真を撮りました‥

イメージ 23 イメージ 24
夕飯と朝食です。特に食事自慢を唄っている宿ではないのでこんなモノでしょう‥
特に文句はアリマセン。ご飯はチョッとグチャグチャだったけど、汁物も美味しかったし‥
でも、夕食朝食で2,500円なら万座温泉地区内に食堂でもあればそっちで豪勢に食べられるかも‥

万座温泉地区は宿の外に足を運ぶ様な施設なのかアイデアが欲しいもの‥
もったいないね、素敵なお湯があるのに‥