夕方からの助役サマの親族の集会まで時間があるので寄り道を‥


助役サマ御推薦の古道具屋は‥、なんと定休日‥で残念‥

ん?猫原だって‥。
猫のつく地名ってちょっと珍しいよね‥
ボクは小谷村の猫鼻温泉か浦安の猫実(ねこざね)くらいしか知らないけど‥
猫魔スキー場もあったね‥
猫のつく地名他
まだまだ時間があるので、懐古園に寄ってみた。確か遠い昔に来たコトがある‥はず‥
なんと、駐車場代が\500!お城のいいトコは無料のトコが多いトコなのに‥

なんと、、入場(園)料まで‥なんてこった‥。通常は天守閣のみ有料で、場内は市民に開放されるはずなのに‥
なんと、駐車場代が\500!お城のいいトコは無料のトコが多いトコなのに‥


なんと、、入場(園)料まで‥なんてこった‥。通常は天守閣のみ有料で、場内は市民に開放されるはずなのに‥


駐車場も県外ナンバー多かったから、ココまで来て‥って感じでしょうがなく入場ですな‥
長野市の城山動物園は似た様な動物感だけど、無料だったし‥市税が高いから還元されているかな?