まぁ、高速で更埴を回って(距離)遠回りしても、下道(一般道)で峠を越えて一直線で帰っても15分程も時間は変わらないし、高速料金(休日¥800)が掛かるし無駄なんでよっぽど急いでいないと後者利用‥
まぁ、一般道を走っていた方がイロイロ発見や道草も出来て楽しいんだけど‥ふぅ~
まぁ、一般道を走っていた方がイロイロ発見や道草も出来て楽しいんだけど‥ふぅ~
さて毎度御実家からの帰りには気を取り直す為に道草をして気を取り直す‥
今回は毎朝ラジオの道路情報で『‥ホッカイドウでは‥』ってアナウンスがあって気になっていた
何処なんだろ?っておぼろげに考えていたけど、『Yahoo!知恵袋』に訊いてみたら『長瀬北街道』と言うR152の交差点であるコトが判明‥ なんで、R18からチョイと曲がってみた‥
何処なんだろ?っておぼろげに考えていたけど、『Yahoo!知恵袋』に訊いてみたら『長瀬北街道』と言うR152の交差点であるコトが判明‥ なんで、R18からチョイと曲がってみた‥

助役サマは興味がなく車内でうたた寝‥
朝の渋滞はR18に向かうこの方向なんだろうけど‥
長野県は河川と踏切で絞られて渋滞が起きるよね‥
(日本中どこでもソウか‥)


おっ!見えて来た‥本当に北街道(ホッカイドウ)と書いてある‥
まぁ、北国街道(ホッコクカイドウ)をキタグニって読まないからソウなったんだろうケド‥


振り返って写真です

一応パノラマでも‥

別方向で‥
【広域位置図】
千曲川のすぐ下流には上田市辺りではランドマークになっている新幹線の斜張橋があります。
しなの鉄道がまだJR‥いや国鉄って言って居た頃‥上信越道が開通するまではR18も大渋滞で賑わっただろうね‥

しなの鉄道がまだJR‥いや国鉄って言って居た頃‥上信越道が開通するまではR18も大渋滞で賑わっただろうね‥
【詳細位置図】

去年の夏に実両親と一緒に行った『信州国際音楽村』の近くですな
ナニが国際なんだろう?
ひとつナゾが解けて良かった良かった‥
気分転換になりました‥

去年の夏に実両親と一緒に行った『信州国際音楽村』の近くですな
ナニが国際なんだろう?
ひとつナゾが解けて良かった良かった‥
気分転換になりました‥
単に交差点だけど是非‥
ちなみにこの位置特定には『Yahoo!知恵袋』にて情報を集めました。みなさんありがとう‥