牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

玉川温泉あれこれ

 お盆休みは湯治にて身も心も休息をとろうと‥大深温泉のオンドル小屋でただ寝ているだけでいいのだけど、この日は雨も上がったので玉川温泉まで出掛けて岩盤浴に‥
 10年程前始めて来た時にはは国道からの入口部に沢山の車中泊の車が並んで玉川温泉での湯治生活を楽しんでたモノだけど、行き過ぎたキャンパーが居たのか現在では駐停車禁止‥とほほですな‥

さて、仙北市営の駐車場が開場してまもないのでまだ人影が疎らです‥
イメージ 1 イメージ 2
はじめて来た時にはなんだか辺りの人がみんな癌患者みたいで“おどろおどろしい”感じだったけど、良くみれば殆どのヒトは観光客で、必要以上に放射線を浴びて寿命を短くする様にしている‥?

イメージ 3 イメージ 4
北投石からは放射線がバンバン放出されており、その放射線にいろいろな効能を期待してなんだか沢山のヒトがやって来る。岩盤浴するだけなら特に利用料はイラナイし‥

そもそも放射線を放射する『北投石』とは台湾の北投温泉に分布する石のコト‥
イメージ 26
アチラと同様に放射線を出すので北投石って命名されたらしい。
玉川温泉だって、ココの経営者が改名する前はこの沢の名を採って『渋黒沢温泉』と呼んだらしいね‥
向こう(台湾)だって首都である台北の近所だし東京からなら向こうの方が近いかもしれない‥
物価だって安いだろうし、美味しい台湾小皿料理なんかで太って帰って来れるかも‥(^o^)/

イメージ 5 イメージ 6
毎度『大噴』(おおぶけ))のpH1.05の強酸性泉で9,000ℓ/分の湧出と言うけど、誰が計ったんかい?
アソコに飛び込むとか猫とか犬とか投げ込んだらドウなるんだろう?って悩む‥
大噴のチョッと上部の噴出口ではボコン!ボコン!って物凄い地響きがしており、コレは離れたトコからでも感じるコトが出来た‥

イメージ 7
前回には無料の露天風呂があって目隠しもなくかなりワイルドだったけど、今回はお湯も溜めてなく残念
沢山の噴気が上がっていてワクワクします‥

イメージ 8
 今年の春の2月1日に、岩盤浴場で表層雪崩が発生し雪崩に巻き込まれた岩盤浴の客3名が死亡したのもココです。テントの両脇の岡の向こう側の斜面が雪崩れたそうです。ココを取り仕切る湯瀬グループの見解では、『今まで雪崩がなかったから、雪崩れるとは想定出来なかった。』とのコト‥。ここでも想定外である。立木がなく坊主山で斜面に雪があれば何処でも雪崩れるよね‥。積雪期じゃなくても土砂崩壊だって想定するのが管理者の使命だろう‥
 湯瀬温泉グループ玉川温泉のHPによると7月13日に岩盤浴のテントが新築されたとある。
玉川温泉岩盤管理協会』ってココを取り仕切る前出の湯瀬温泉グループの玉川温泉の社長が協会理事になっている団体‥。○○協会、○○委員会なんてどの業界にもあるけど自分の会社に有利になる様に活動するのが常‥
玉川温泉岩盤浴って言ったらこのテント内に入るとなんとも“ありがたい”感じでいわゆる特等席である‥。
ソウ言えば、園路をモタモタ歩いていたら僕らを小走りに追い抜かした若い夫婦が、まだ隙間のあるテントに飛び込んで場所を確保して満足そうにゴザを広げて居た‥ 良かったね‥

イメージ 9 イメージ 10
お知らせ
4月20日~岩盤清掃・消毒を下記の時間にて行いますので、ご理解ご協力お願いいたします。
(午前 7:00~7:30 午後5:00~5:30)※岩盤浴地での簡易テント等の御使用は、硫化水素ガス滞留の恐れがありますので、かたくお断りしております。
なんて書いてあるけど、以前の“誰が設置したか判らない”と言うテントは厚い生地で覆われてまさにガス滞留の恐れがあったと思うけど‥。
前日みたいに雨降りの日ならテントがあると嬉しいね‥。地面を雨水が流れるほどの雨じゃじゃ戴けないけど‥

そもそもこの国有地らしい源泉地は正確には『遊歩道以外には立ち入らないで下さい』とあり噴気孔で火傷の危険と硫化水素ガス中毒の危険を理由に挙げている‥
イメージ 11 イメージ 12
噴気孔に畑で採って来たトウキビとジャガイモと枝豆を投入し‥以前はゴザが散乱していたのでソレを被せて蒸したモノだけど、見当たらないので自分が地面に敷く為に持って来た中国製のゴザを被せる‥。
 蒸かしている間に岩盤浴を満喫する‥と、ナニやら前出の管理協会の手下なのかゴミを拾うホテルのボーイみたいな輩がやって来てヒョイヒョイゴミを拾っている‥。

イメージ 13 イメージ 14
危なく清掃員にゴザを回収されるトコだったけど、なんとか無事に回収‥ むしゃむしゃ食べる‥
と、放射線測定器を片手に岩盤浴を楽しむヒトが‥いろいろ質問し捲る‥
ソウ言えば、玉川温泉のHPにも書いてあったけどコノ源泉湧出地でも携帯電話のアンテナが出来たらしく岩盤浴をしながら老いも若きもスマートフォンを弄っている‥
ソウ言えば*2大深温泉も携帯はおろか無線LAN対応しているらしくオンドル小屋でパソコン叩いているヒトが居たな‥

さて、穀類で満腹になったので前回も入浴した泥湯の流れにも‥
イメージ 15 イメージ 16
なんとも適温なのに誰も入浴しに来ないなんて勿体ないね‥。

イメージ 17 イメージ 18
川底はドロドロの堆積物が気持ちいいです。こんな(たぶん)強酸性の川にも植物が‥

さて、玉川温泉を堪能して退却です。
イメージ 19 イメージ 20
“大噴”周囲の遊歩上にもそれ程岩盤浴しているヒトは居ないもんだな‥ 放射線測定器のヒトによると入り口近くの薬師神社の鳥居辺りが一番数値が高いと言う‥。そんな放射線を敏感に察知した欲張りな岩盤浴愛好者が固まっている‥。ソウは言っても流石に福島第一原発周囲の数値とは桁が全然違うと言うし‥。一方では癌や白血病を引き起こす(かもしれない)と言われ、一方(ここ)では癌が治る?なんて言う‥。どちらも風評なんだろうケド‥ソレを生業にしてグループを巨大化させる野望の資本家あり‥
いろいろですな‥

そんな総本山に潜入を試みる‥強酸性のお風呂に入りに行く。ドウ言う訳だか入口でノロウィルス対策と手をアルコール消毒させられる。ボクはスリッパの消毒をして欲しかったけど‥
イメージ 21 イメージ 22
強酸性の源泉で眼をショボショボにさせて出てから湯治棟を見学に行く‥快く内部を見せて貰う。 

イメージ 23 イメージ 24
コッチは3,800円/泊らしい‥個室だ。装備はかなり充実している‥一度泊まってみるかな?
写真はコインロッカー風冷蔵庫です。大深温泉だともっと大らかですな‥

イメージ 25
玉川温泉は大噴の下流のこんなトコで湯の温度を下げたり湯の花を採取したりしているらしい。
天気も良いしなかなかいい感じの玉川温泉でした。一度積雪期の雰囲気も味わいたいね‥

【位置図】
イメージ 27