牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

納涼‥地下壕

 昨年の震災以来節電が叫ばれる今日この頃‥節電率○%って言っても、元から節電生活している僕らにはこれ以上の節電は出来ない‥かな?アトはパソコンの電源か‥
 メディアもテレビを消すコトが多大な効果があるコトは判って居ても「テレビを見ないでラジオを聴きましょう」とは言わない‥

 『クーラーを適切に利用して暑さを凌ぎましょう』って天気予報なんかでも言っているけど、ウチには扇風機しかない‥。だもんで、涼を求めて近所の地下壕に遊びに行った‥。

イメージ 1 イメージ 2
ミミズもアスファルト上で焦げている‥      ジリジリと日差しが眩しい‥

夏休みに終戦の日が近付くとコウ言った地下壕とかにイデオロギーを持ち込む人々が多くなる。
イメージ 3 イメージ 4
地下壕の資料館が隣り合わせて2軒も設置されている。なんだか関わりたくないので素通りだけど、片っ方には真面目そうな(洗脳されそうな)高校生が目をキラキラさせて来訪者を待ち受けていた‥。

イメージ 5 イメージ 6
さて、入口で市の委託職員サンから「どちらからいらっしゃいましたか?」と問いに
「近所から涼みに来ました‥」と応える。ヘルメットを被って入坑です。一歩入れば超涼しい‥

イメージ 7 イメージ 8
高校生らしい団体が私設ガイドさんの説明を聞いています。このガイドさん達の歴史認識は正しいのかは良く判りません。史実は一つでもソレを受取ったヒトによって解釈はそれぞれ変わります。

納涼ならただ立っていればいいのだけど、退屈なので最深部まで往復です‥
イメージ 9 イメージ 10
終戦の日が近いからか千羽鶴が沢山掲げられています。誰が何の為に持ち込むのか?
反戦を唱える子供達のメッセージが添えられています。

イメージ 11 イメージ 12
良く見ると、立ち入り禁止の網の向こうには落盤の痕が‥ アッチにもコッチにも‥

イメージ 13 イメージ 14
以前聞いたトコによると富山のホウの業者に岩盤の調査はして貰っている‥って言っていたけど、
目の前に落盤の痕があるのを見ると、なんとも‥
コレでは白馬の大雪渓を落石に当たらない様に「立ち止まらない様にしましょう」って言っている様だね

ヘルメットは必ず被りましょう‥!
市は入坑者にどんな保険を掛けているのか入口に表示して欲しいね‥
すっかり涼しくなったのだけど、別の意味で背筋まで寒気が走りました‥*1

*1:+_+