牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

日間賀島見聞録“2012春”

せっかく潮干狩りに知多半島の先端の離島まで渡ったので見たコトをまとめておきます

イメージ 1 イメージ 2
知多半島道路を先端の師崎(もろざき)から名鉄の船に乗って日間賀島に渡ります。知多半島渥美半島の間には日間賀島篠島佐久島の3島があり前2島は南知多町に属しているけど、佐久島一色町から西尾市編入さて文化圏が違う様子‥。

 

イメージ 3 イメージ 4
師崎の港で渡船の時間をチェック。渡船にはフェリーと高速船と海上タクシーがある。離島の大きさからして車を渡す必要もなく高速船を利用するコトになる‥
海上タクシーは6人以上の利用なら割安だとか島内なら玄関から港まで送迎してくれるみたい。
大潮のこの日沢山の潮干狩り客でごった返しているかと思ったけど、ソレらしき人影は僕らの他1組‥

 

イメージ 5 イメージ 6
島の配置や航路をチェック‥                  島のイラストマップもチェック

 

イメージ 7 イメージ 8
土産物もチェック‥割高と予想される島の価格と比較しないと‥ 大アサリは宿では食べられるのか‥
大アサリとはウチムラサキ と呼ばれる今回の潮干狩りの対象ではないと言うか、採取したくても島外者には昨年から規制が敷かれているらしい‥残念‥

 

イメージ 9高速船で約10分で日間賀島へ小さな島だけど東港西港の港が二つあり、宿に電話すれば迎えに来てくれる
潮干狩り場や海水浴場にも送迎してくれる模様‥むろん歩いても大きくない島なので時間があれば歩く
イメージ 10ちなみにこの島は中京圏の海の奥座敷って言うのかな?
春は潮干狩り、夏は海水浴、一年を通して釣りと海の幸の飲食‥
宿は宿泊だけでなくて昼飯だけのお客さんも多いらしい‥
さて、お宿は海岸線から離れた島でもまずまずの高さに位置する
イメージ 11
窓からの眺めもなかなか良い。眺めが良いと言うコトは風当たりが強いと言うコト‥
助役サマが一番心配していた津波もこの高さなら大丈夫かな?
【この間潮干狩り
潮干狩りを終え、獲物を宿に置いてもうやるコトないので島内を散策する。
宿泊しないで潮干狩り後サッサと知多半島に帰るヒトも多い‥ 僕らは勿体ないので宿泊です
イメージ 12 イメージ 13
津波避難路をチェックし港に向かうが現行建築基準法では建替えの出来ない様な狭細路の路地が多い
腹が減って正しい判断が出来なかったのか普通の大衆食堂へ‥
イメージ 14 イメージ 15
コウ言う店でこそ地元ならではの食事が‥って思ったけど、せいぜい味噌カツくらいで大失敗‥
助役サマは「一食損した‥」ってこの週末中悔いていた‥もっとも、選択の余地はアリマセンでしたが‥
まぁ午後から物凄い北風‥だけど、島一周に出掛ける‥
イメージ 16
海水浴場は季節風で砂が飛ばされない様にシートが被せられている‥
しっかし島はそれ程広くないし道もかなり狭細路が多い‥ 自家用車よりは原付の所有者が多い‥
イメージ 17 イメージ 18
そんな原付の運転者はまずノーヘルと二人乗りかな?2日間で消防団員を含めてヘルメット装着率ゼロ
イメージ 25 イメージ 26
法が取締る機関が無ければ人間そんなモノか‥ 真面目に生きていればいいってモンでもないのだね‥
漁師気質?
イメージ 19 イメージ 20
本来は島の周囲何処でも潮干狩り可能なのだが、H23より島外者はさっきの浜のみに押しやられ‥
島内者は決められた日時のみ採取が出来る様に自主規制しながら種の保存を計っている‥(もっとも隔週の大潮近辺しか潮干狩りは出来ませんが‥)
イメージ 21 イメージ 22
至るトコに明日葉(アシタバ)が自生している‥ 島の特産はタコなんだけどタコツボがそこいら中に‥
【追記】あまり気にもしていなかったけど、このブランコも有名らしい
f:id:gyuuhomura:20200911133522j:plain
f:id:gyuuhomura:20200911133545j:plain

自称『ハイジのブランコ』と書いてあったけど‥ごらんの通り海には白兎ならぬ白波が立っていて‥超ぉ寒かったな‥

ちなみにボクも助役サマも潮干狩り用のゴム長靴のまま‥風が寒いんで‥
イメージ 23 イメージ 24
島唯一のコンビニ‥まずまずの品揃えで安心‥コ特産なんだけど、タコヤキ屋は閉店中
さて、念願のお宿に戻りくつろぎタイムに‥
本日解禁の潮干狩りで‥島内の宿泊施設は満杯って想像したけど‥ この宿は本日貸切っ!
で、夕食は別室の部屋食で‥
イメージ 35 イメージ 36
名物の煮マダコと特注になる舟盛‥(写真は通常料金内で1泊2食8,000円コース‥)ん?安いのか?
ちなみに伊勢海老は壱萬/泊~ 宿の女将には「普通は伊勢海老コースなんだけど‥」て愚痴られた‥
冬季はフグが有名らしいこの島‥
多くの宿泊者はコンパニオンを呼んで賑やかな酒盛りをすると言う‥ ふ~ん‥ 社員旅行みたいだね‥
「本土からコンパニオンさん呼ぶんですか?」の問いに女将は首を振り「島内だよ‥」って‥ ん?
ソレって漁師や宿泊業でない奥さん達が変身するってコト‥? 鳥羽の有名な渡鹿野島ならいざしらず‥

 

早起きだったのでサッサと寝てしまったけど、2時過ぎに喉が渇いて目が覚めた‥
想えば味付けが濃いと言うか辛い‥ 身体が水分を欲して目が覚めるのはつらいもの‥
ガタガタ‥ガタガタ‥北風がモロに建物に当たり不安で眠りに付けない‥

 

さて、朝が来て助役サマを叩き起こして散歩をする
イメージ 27 イメージ 28
流石に黒潮が近くを通る南の島だけあってサクラが満開です。 途中の知多半島もかなり満開でした。

 

イメージ 29 イメージ 30
名物の干しタコの一夜干し状態‥実際はカラカラにまで干す‥ 鮮やかなカラーリングの海上タクシー

 

イメージ 31 イメージ 32
島内に結構見掛ける海底ケーブル埋設標‥ 左が中部電力の高圧電線で右がNTTの通信回線‥
無論、水道施設も遠くは長野の木曽川は味噌川ダム辺りから愛知用水を経て知多半島の先端から海底を辿って日間賀島篠島まで‥ 凄いです‥ 上松町のアノ学校近くの鉄管の水も来るのかな?

 

イメージ 33 イメージ 34
魚屋で昨夜断念した伊勢海老やら海の幸を鑑賞‥ ウチのアサリちゃんはベロを出して延びているし‥

 

そんなこんなで日間賀島の春の感じは伝わったかな‥?