【久留女木棚田】旧静岡県引佐町 現浜松市北区
八十八夜の五月連休では、まだまだ田起しにも早過ぎるみたいだす‥
さすがに耕作放棄地?もあるのも否めない‥(放棄地じゃなかったらスイマセン)
棚田の解説版もある。ビューポイントも記して欲しかった。 改修も順次行われている様子‥
八十八夜の五月連休では、まだまだ田起しにも早過ぎるみたいだす‥
さすがに耕作放棄地?もあるのも否めない‥(放棄地じゃなかったらスイマセン)
棚田の解説版もある。ビューポイントも記して欲しかった。 改修も順次行われている様子‥
【大栗安棚田】旧静岡県天竜市 現浜松市天竜区
さらに走ると、もう一つの棚田が現れる。この辺りは平成の合併にて全てが浜松市に‥
大栗安辺りは、『熊』の文字の入る地名が多い。製茶工場辺りから峡細路をグングン上ると‥
いくつも集落が現れて、棚田が広がる‥
ココから学校通うとしたら、小学校でも中学でも高校でも大変だねぇ~ってハナシをする。
むろん、ココに分校があれば問題ないけど‥ 仕事も徒歩圏で完結して‥
40年位前ならソウだったのかな?
下部が棚田になっているのに対して、上部の傾斜がきついトコは茶畑になっている。
面積当たりの費用対効果で耕作形態が変遷しつつあるのか‥?
さらに走ると、もう一つの棚田が現れる。この辺りは平成の合併にて全てが浜松市に‥
大栗安辺りは、『熊』の文字の入る地名が多い。製茶工場辺りから峡細路をグングン上ると‥
いくつも集落が現れて、棚田が広がる‥
ココから学校通うとしたら、小学校でも中学でも高校でも大変だねぇ~ってハナシをする。
むろん、ココに分校があれば問題ないけど‥ 仕事も徒歩圏で完結して‥
40年位前ならソウだったのかな?
下部が棚田になっているのに対して、上部の傾斜がきついトコは茶畑になっている。
面積当たりの費用対効果で耕作形態が変遷しつつあるのか‥?