長野市からR406で旧鬼無里村を経て白馬村に入る短いトンネルをくぐると、目前に真っ白になった後立山連峰が目に飛び込む‥。
秋の午後は日が傾くのが早いので山が陰ってしまうのでは心配したけど、間に合った‥。
他県ナンバーの車が記念撮影をしている。

他県ナンバーの車が記念撮影をしている。

麓まで下りてくるともっと開ける。日記のトップページを飾る鏡面の水田もこのあたり‥
白馬のコメリの新店舗でネズミ駆除コーナーに立つ友人に会う。家でネズミが大発生しているって嘆いている。何処の家も大変だ‥
旧宅では速効で自分の車のタイヤを替える。と、助役サマの悲鳴?「ここにもネズミの残骸がぁぁ!」
毛布やらがネズミに糞でま真っ黒になっている‥ とほほ‥
旧宅では速効で自分の車のタイヤを替える。と、助役サマの悲鳴?「ここにもネズミの残骸がぁぁ!」
毛布やらがネズミに糞でま真っ黒になっている‥ とほほ‥


ガラス戸に雪囲いをはめる。毎年の事だけど、蜂が冬眠している。今年は細い糸トンボも冬眠している