牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

墓参‥

チョッと彼岸には早いけど、祖先の墓参りに出掛けた。
僕と助役サマの両親は健在の為、助役サマの母方の御実家と僕の父方、母方の実家の墓に向う。

早起きして長野市の裏山を越え助役サマの御実家に向う。高速を使っても峠越えでも然程変わらない‥
臼田町の佐久総合病院の隣の弥勒寺‥ 門には元三大師降魔札が貼ってある。
イメージ 1 イメージ 2
助役サマの一族は、この敷地内で一番広いと思われ一角を占めている。昨年101歳でお亡くなりになった助役サマの祖母の法要で春にもお参りには来ている。
近頃、鬱蒼としていたケヤキの大木を伐採した為かなり明るい空間になっている。
助役サマは大小の一族の墓石にお祈りしていて静かな時間が流れる‥

さて、ココから佐久ICに戻るならR254で内山峠を越えて群馬県に侵入してもいいだろう‥
イメージ 3『のざわ山門市』の幟が立ち並んでいるのでちょっこし寄ってみるけど、まだ準備中。
ココは近頃『ぴんころ地蔵』って地蔵を建立?して活気を呈している様子。
僕が入院生活をしていた頃も、病院に『ぴんころ音頭』なる催しがあった。
古くからの地蔵なのかと思ったけど、H15年からだそうな‥
刺繍屋のオジサンが元気に営業をしていた。なにやら『ナニコレ珍百景』出演した事があると自慢している。「僕は投稿したけどボツになったヨ」ってしばし情報交換‥

名所って『こうやって作られるんだな‥』って感心‥

昔は埼玉から長野県にこの道を良く越えて来たんだよ‥
イメージ 4って助役サマに昔話をしながら走る。学生の頃から就職したての頃はよく山域の林道をバイクで走り回ったもの‥この時期に佐久方面に夕方来ると、夕陽に照らされた稲穂とコスモスが綺麗なんだよ‥
R254沿いはコスモスが満開になっている。誘導員が出動するほどの人出になる見たい。

イメージ 5内山峠を越えマンナンライフの『蒟蒻畑』で有名な下仁田町
『道の駅しもにた』の店舗に囲まれた広場の中心にはかつてシンボルツリーだったらしい大ケヤキの幹だけが残っている。
良かれと思って出来た周りの施設で衰弱して枯死したんだろうな‥

下仁田ICから所沢ICまで下りの大渋滞を眺めながら南下し、浦和市内の守光寺に‥
僕の実家の実家のお墓に来る。かなり来ていなかったのでお寺に場所を教えて貰う。
イメージ 6 イメージ 7
助役サマを紹介し分家の分家だけど、子孫繁栄のお願いをする。境内には丁度彼岸花が咲こうとしていた。

浦和から旧中山道を北上して鴻巣市内の法要寺へ‥
母方の御実家は氏子総代をしていると聞いている。ちょっと塀が出来て雰囲気が変わったようだが墓参りを済ませる。

今回助役サマの御実家の御実家、僕の実家の実家は父方母方共お土産も用意してなかったし、突然思い立ったので特に連絡もしなかったので素通りさせて頂いた。

イメージ 8ソウは言っても我実家に寄る前に、近所の梨園豊水梨を購入。
オバサマが納屋の釜戸で薪でお湯を沸かしてコンニャクを作っていた。
素敵な農家な夕暮れ風景だった。

実家には慌しく寄って、パソコンの様子をチラッと眺め、セルフ土産にやきとりを購入して帰長‥
埼玉日帰りははじめてだったけど、まぁなんとか行って来れる様だ。
有事になれば何度も往復しなくてはならなくなるんだろうし‥

【資料】 ぴんころ地蔵