牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

旧中条村あれこれ

2010年に中条村信州新町が合併して、ますます長野市は肥大化している‥
旧宅へ偵察に行った帰りに遅い昼ごはんでも食べようと協議した結果、温かいウドンが食べたいと言う事になり、旧中条村の『やきもち家』って言う施設に向かう。

イメージ 1 イメージ 2
チョッと前まで村営の施設だったけど、なにやら外部の民間団体に委託して運営をしているらしい‥

イメージ 3 イメージ 4
従業員はそのままなのかな?以前居たK林サンって言う支配人の姿は見えなかった‥
想えば助役サマを初めてウチの両親に遭わせるために、長野県まで来て頂いた時に昼飯に利用した施設でもある。(^_-)-☆ 囲炉裏で“灰焼きおやき”を作らせてくれる‥ 懐かしいね‥

イメージ 5 イメージ 6
で、“おっきりこみ”って言う、まぁ“ほうとう”みたいなもの‥ 温かいけど‥まぁ美味しい‥580円

かなり昔に旧中条村の棚田オーナー制度に参加していたが‥
コレがまた“とんでも”オーナー制で、僕らはチョイと開いた口が塞がらない思いで数年頑張ったけど、その後辞退した‥(ちなみにトップページの助役サマが田植えをしている写真がソレ‥)
イメージ 7
この辺りはいわゆる『日本の棚田100選』の「栃倉」「大西」「田沢沖」って3箇所の棚田が選出されている‥が、何年か前に来た時には何処だか判らなかった‥ 荒れちゃったのかな?
イメージ 8
そんな選定された名所でなくても、そこらじゅう棚田である。なにも、何処かの“お墨付き”がなくたって、綺麗な棚田は綺麗な棚田だす‥

少し尾根沿いに善行寺方向に移動したトコに、1847年の善行寺地震で山肌を滑り落ちてそのまま根付いたと言う3本立の杉の木『臥雲院の三本杉』と呼ばれる‥
イメージ 9
樹齢400年だそうで、周囲が11mもあるらしい。雪が融けたら近付いてみようかな‥ 
滑り落ちて160年以上経つのに傾いたまま‥   御苦労様です‥

イメージ 10善光寺の西側にある為なのか、この辺りは西山地方と呼ばれる。
大豆が名産になっており、尾根の上まで耕地にしている。
南信州の下栗地区が斜面の畑で有名だけど、コノ辺りの畑もなかなかのモノ‥
【左図の『日下野杉』は『臥雲院三本杉』の間違えです】
【参考記事】
信州中条地域振興施設
稲刈りに参加(N条村棚田)
下栗地区