![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyuuhomura/20190805/20190805174747.jpg)
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyuuhomura/20190805/20190805174754.jpg)
一字醗酵までは機会がやって、僕は伸ばして丸めて電気オーブンレンジで1時間醗酵させる‥
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyuuhomura/20190805/20190805174802.jpg)
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyuuhomura/20190805/20190805174807.jpg)
今回は組み立て式のガスオーブンで焼いてみる。 組み立て式なんで隙間だらけでなかなか温度が上がらない‥
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyuuhomura/20190805/20190805174813.jpg)
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyuuhomura/20190805/20190805174819.jpg)
って温度計が120度を越えた位から煙がモクモク‥ しまった!焦げてきた!
![イメージ 9](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyuuhomura/20190805/20190805174824.jpg)
下段は薄っすら焦げてしまう‥( ;゚Д゚)
それでも、中段はかなりいい感じ!
モチモチおいしぃ~。
お昼ごはんに食べて、残りを散歩の後に夕方食べたら流石に固くなってしまった‥
売り物との違いはこんなトコなのかなぁ~
時間が経ってもフワフワなんて‥
まぁいろいろ危ない薬品が入っているんだろうか‥?
今回購入したパナソニックホームベーカリー『SD-BMS101』なんだけど、発売前の価格が7月位で実勢価格って言うのかな?34,800円で、9月20日新発売時の最安価格が32,840円だったかな?
『価格.com』の最安値グラフを稀に眺めながら12月上旬に発注!その後、なぜか価格が上がっている様子
『価格.com』の最安値グラフを稀に眺めながら12月上旬に発注!その後、なぜか価格が上がっている様子
![イメージ 10](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyuuhomura/20190805/20190805174828.jpg)
まぁ、まだスチーム機能は使ってないけど1斤サイズではなくて少し器が小さくなる。
同時に発売されたスチーム機能がない『BM-103』生地つくりがない『BH-103』でも良かったかもしれないな‥
まぁ、旗艦モデルが欲しくなってしまうのが常ナ、パナソニック商法にしてやられた感じかな‥
【参考資料】 パナソニックプレスリリース7/7
同時に発売されたスチーム機能がない『BM-103』生地つくりがない『BH-103』でも良かったかもしれないな‥
まぁ、旗艦モデルが欲しくなってしまうのが常ナ、パナソニック商法にしてやられた感じかな‥
【参考資料】 パナソニックプレスリリース7/7