牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

再度!珪藻土切出コンロ^^

能登珠洲市に天然珪藻土の切出コンロを購入しに昨年に引き続き出掛けた‥。昨年の様子
今年は前もって社長と連絡をとり確実に購入出来る様子‥。

イメージ 1 イメージ 2
いやぁ~。遠い遠い‥。能登半島は長いなぁ~。高速と下道を織り交ぜて5時間ほど‥
軽ワゴンがあったので早速内部へ‥

イメージ 3 イメージ 4
一人で塗装作業をしていた社長夫人が工場内部を案内してくれた。

イメージ 5 イメージ 6
去年コッソリ見に行った珪藻土採石場から切り出して来たばかりの石‥
しっとりしていて油粘土の様な感触‥
コレを整形する。木材と一緒で湿らせて加工すると効率がいい‥

イメージ 7 イメージ 8
作業場の足元には練炭コンロ‥       加工にはノコギリ等の木工所と変わらない機器が並ぶ

イメージ 9 イメージ 10
整形されたコンロは釜で2日間焼くと言う。昨日まで火の入っていた竈はほんのり温かい。
焼かれた珪藻土は紅い色に変わり、水分が飛んで軽くなる‥。

って、たいして上客でもないのに色々僕の不躾な質問に丁寧に答えてくれた。
秋刀魚を焼くためのコンロが欲しかったのだけど‥

『大判.真鍮巻網2枚付』\14,500を“おまけ”付きの特別価格で購入!ありがとう奥さん!
奥さんは『大判Bタイプ』と言う一回り大きな『遠火の強火』コンロを売りたかったみたいだけど、家の大きさとコンロの大きさを考慮して通常のタイプにした。
これは後日公開!って勿体無くて箱からも出していない‥

イメージ 11 イメージ 12
工場の外には加工されたカスの珪藻土が積まれている。   ネッチョリした感じ‥
宅造の現場でも使う珪藻土はやはり“焼”が入ったモノだろう‥
コレ自体は産業廃棄物なのだろうけど、勿体無いね‥

イメージ 13 イメージ 14
社長夫人に許可を得て旧社屋を探検‥   昔のコンロが散乱している。定番商品は昔のまま‥

って、ウロウロしていると高級国産車が社屋前に滑り込んで来た‥
むっ!社長だ!軽く挨拶をする。チョッとギラギラした感じの“やり手感”がある‥
この日は休日だけど、普段は15人ほどの作業員が働いているらしい。
こんどは是非活気のある工場を見て見たい‥

そうそう、やはり秋の炭火焼シーズンにかなり売れるらしい‥
その昔に富裕層をターゲットにした通信販売の元祖?『CBSソニーCLUB』に掲載されて担当に『幾らでも作ってくれ』って言われたそうだ‥。増産に次ぐ増産をしたのか特に詳しく聞かなかったけど、日本の商社に“ナタデココ”製造の機械を売りつけられたフィリピンの人達の様にはならなかったから大丈夫だったのだろう‥
他にも切出コンロの工場は3つ程ある、珪藻土珠洲市蛸島町というトコで大規模に採掘されており恐竜の化石等も見付かっている。そもそも珪藻土とは『水中で繁殖する藻の一種の“珪藻”が、海や湖の底に沈んで堆積し、できた化石の一種』通常のホームセンターで売られている七輪はコレと木屑?を混ぜて練り上げたコンロで、珠洲から三重の方へ運んで加工をしているらしい‥。
また時間のあるときに調べてみたいね‥
珠洲市と珪藻土
http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=1205573