牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

桜で情報収集^^

 現場の衆が作業を終え引き上げたので僕も現場事務所を戸締りし、会社に戻った。
ら、突然の雨。かなり強いし風も強い。近頃雨が多いな‥。ネット環境に戻っても、今日は図面を一枚仕上げる積りがさっそく遊んでいる。
これで、帰りがドンドン遅くなっていく‥
 そもそも、通称“桜”と呼ばれるソメイヨシノは江戸時代に現在の文京区辺りの染井村の植木屋がエドヒガンとオオシマサクラを交配したとの事。遠くはポトマック河畔、もちろん全国に広がっている。その全部が挿し木で増やされている事はあまり知られていない。挿し木って言えば地味だけどかっこ良く言えば“クローン”って事。だもんで、同じ性格。園芸品種の宿命か、短命(60年程)である。まぁ、還暦まで生きれば恩の字ってヤツだが、地方の名桜の古木の殆んどはオオシマザクラで樹齢300~400年(ホントかな)って言うのはザラみたいだ。だもんで、日本各地の気候に敏感に反応しながら開花するのである。それも、同じ遺伝子を持つから出来るって事‥。梅やチューリップには開花予想はない。種類が多過ぎて予想出来ないってコト。
 で、さくら情報と言うのがある。僕も携帯電話で300円/月も情報料を納めている、ウェザーニュース社の提供する情報だ。詳しくはHP内を見て貰うとして、全国に散らばる15,758人(さっき現在)のレポーターが開花情報を写真と共にレポートしていると言う事らしい。ココを良く覗いてくれるヒトのBlogで知って、さっそく僕も登録しようかと思ったけど、高冷地のココは初雪初冠雪の便りならともかく、桜や梅雨明けなんかは世間様から遅れていてなんか寂しい。

 道民の頃に青森の林檎を全滅させた台風19号が来て、豪雨の中の全国ニュースは『東京は台風一過で青空が広がってます!』って馬鹿げた中央集権的ニュースで憤慨した事を思い出させる。んで、登録はやめた。

 まぁ、コレを見てると確かに東京が早い。次いで九州、紀伊半島。レポーターの密度と期待度によってかなりのばらつきはあると思うけど、新しい情報収集の方法だと思う。ただ、「つぼみ」と「葉桜」の色の違いが判り辛いのが玉に疵‥
 ソウ言えば、学校で配られた地図帳に掲載されている、世界の気候分布図なんて赤道が赤くて日本やNZが緑の地図があるけど、あれも何処だったかな?『英国かどっかの先生が全世界に手紙を書いてデータを集めて“プロット”して作った』って高校の時に授業で聞いたことあるけど、何も自分で観測するだけが能じゃないって事を覚えた記憶があるねぇ~。まぁ、チョッと高い視点からデータを集めれば加工によっては非常に面白いものになるなぁ~。って事‥
イメージ 1
ところで、種木は何処に在るの?まだ生きてるの?