牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

コルク打栓中!

ワインの瓶に手作り(密造?)ワインを詰めた。
ビン、缶、ペットボトル等の容器について考察していたら、長々として来たので分割しました。
まったくハナシが逸れて、“つかみ”とも言えなくなって来たので‥

って訳で、我家では壜が沢山ある。
ビールだけでも5ケース、ワインも5ケース位はあるだろうか‥
漬物や保存壜も沢山沢山。
なるべく湿度の少ない所に保存しているつもりだが、コレが結露してビショビショになると目が当てられない‥

イメージ 1で、友人のペンションにワインの空ボトルを3ケース貰った。
ペンション名がラベルに印字されていて、「年に何本」って予約購入でもしているのだろう。
僕的には、ケース(段ボール)が在ると整理がし易い^^
秋に仕込んだワインは樽に熟成して“まんま”になっていたので瓶詰めする。柄杓で掬ってチビチビ飲んでもいいのだけど、やっぱり壜から注いだほうが飲み易い。
ってそんなに酒ばかり飲んでられない。晩酌をしていると、食欲がムラムラと涌いてデブの原因になる。
先に詰めたロットは、酵母を死滅させる為70度程に過熱した。それでも、まぁまぁの出来。
後は面倒なので、空気に触れない様にぎりぎりまで詰め打栓した。これを、先日開封したらななな、なんとも芳しい芳醇(被ってるな)な香りで美味しくなっていた。
だもんで、今回の放置(熟成)してあったワインは勿論加熱せず。面倒だから、って話もある。

イメージ 2風呂桶に漬けてラベルを剥がす。
剥がれる糊も在り、剥がれない糊もあり困ったモノで、結構手間が掛かる。
“五一ワイン”の空き瓶なのだけど、全部同じ瓶で貰えるのかと思いきやマチマチ。
コレは、若しかしたら五一ワインでも集めたボトルに詰めて販売する格安ルートがあるのかもしれない。
一見“セコ”そうに見えるけど、実は素晴らしい事。かや?





イメージ 3で、ブラシで良く洗いエチルアルコールで消毒して乾燥させ、モノを詰める。
出来れば使用後にすすいでおいて貰うと、こちらも洗浄が楽なのだが‥
ビール瓶はケースと空き瓶20本を300円で買ったのだけれど、飲み残しが黴ており閉口した。

打栓には専用の機器が居る。
ワインにはコルクの打栓機、ビールには王冠の打栓機だ。
コルクにも王冠にもサイズがある。間違えてはイケナイ^^


コルクは「アウトレットコルク」なるものを大量に購入してストックしている。
使用済みを再利用はしない。だいいち汚い。
コルクも新規購入すると市販価格ではかなり高い。最近はコルクの生産が追いつかず、品薄だそうな‥
(コルクとは“コルクの木”の樹皮を使用している)
近頃では、品薄なモノホンの代替で、シリコンコルクなる変な物が流通している。
「ワインはコルクで呼吸している」って御託を並べるヒトは多いけど、何?それ?
そんな夢見るヒトが“天使の分け前”なんて言い出すから面白い。

だんだんヤなヤツになって来た。
コレも単調な作業のせいだ。
独りで“根”を詰めて作業しているとどうもイケナイ^^

で打栓は、助役にも手伝って貰う。
夫婦の共同作業ってヤツだ。
微笑ましいかな?

結構“やだく”なって“えぼえぼ”状態だったりして‥^^