牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

いまさら初詣の善光寺

写真を整理していたら、長野市善光寺に初詣に行った写真があった。(1月5日)
良く晴れていたので,UPします。
イメージ 1桜の名所「城山公園」に路上駐車をして坂を下りると善光寺の大きな屋根が見えてくる。
かなり出店も並んでいる。
って言ってもこれは枝葉の参道、表参道は凄かろう

イメージ 2善光寺の正面から右側の柱。
礎石から柱がずれている。
コレは1847年(弘化四年)の善光寺地震でずれたもの。当時のままだ‥。
マグ二チュード7.4だったとか‥。
警備員に「コレ知ってる?」って聞いたら「さっきも言われた」って。
同じ様に知ったかブリする人は居るらしい。
凄かったらしいね善光寺地震、信州は地震、地滑り、洪水、鉄砲水の歴史が多いなり。

イメージ 3善光寺の三門はただ今改装中。

イメージ 4線香の煙でむせてしまう
僕も、一束投入する。

イメージ 5正面から
5色の垂れ幕は何を表すのだろう
【加筆】仏教では五色を方位に配当。
それぞれの方角に如来が配置され、中央+東西南北で合計五如来
北 =黒=離怖畏如来(釈迦如来
西 =青=甘露王如来阿弥陀如来
中央=白=広博身如来大日如来
東= 赤=妙色身如来(阿しゅく如来
南= 黄=多宝如来 (宝生如来
(以上、無断転載)
ふ~ん。

イメージ 6内部の「びんずる」さま
直したいところを、なでると回復?するらしい。
ちなみに、貌は既に“のっぺらぼう”

【加筆】びんずるさまとは
阿羅漢、尊敬や施しを受けるに相応しい聖者の意。 仏陀の尊称の一つ。
インドの宗教で、「尊敬されるべき修行者」を呼んだ。大乗仏教では批判的に仏と区別した。
(って、以上無断転載)