急性の腎不全に見舞われた愛猫の長兄クロくんが検査の結果良好とのコトで帰宅が出来るコトになって迎えに行った‥。迎えに行く前にホームセンターで今後の食事について値段と量の市場調査をして、回復するまでは‥ってコトで今までの4倍ほどの腎機能障害猫用のカラカラご飯を買ってみた‥。何かに掛ける愛情を値段に置き換える決断というのは常に難しいモノ‥。今まで国産エサを選んでいた積もりだけど、量と値段と‟おまけ”に釣られて‥結局腎不全なんて事態に追い込んだのか?入院とかカテーテルとか辛い思いをさせたのは、エサのせいなのか?と自問自答だけど、ソウソウ高価なブランド餌に手を伸ばすのがいいのか?製薬会社とか衛生用品会社みたいな広告代理店に支払う費用が単に上乗せされているだけで、エサの成分というか実は作っている会社まで同じでパッケージだけ替えていたえいするのでは‥なんて勘繰ったりして‥。










う~む‥ドウなんだろう‥若い猫には『ささみ』『まぐろ』『お肉』『お魚』等々伴侶が選択する余地があるけど、老猫になると『11歳~』『15歳~』『20歳~』なんて年齢でしか区別というか規格が分けられてしまう‥。そもそも、猫達がカラカラの味なんてどの位味わえるのか?伴侶たる人間サマの好みというか‟選んでる感”なのではないのか?
写真を撮って先生に見て貰おうかと思ったけど、医院が結構繁盛しててそんなコト言いだす間を与えられなかった‥こんなボクでも言い出せない時ってあるんです‥ホント。どうも明日も尿の出具合を触診するから連れて来てくれ‥って言う‥。診察はいいんだけど、果てしなく待たされるのが嫌なんだよね‥。クロくんは独房の様な2層式のゲージで2泊3日も待たされたけど‥。多額の入院費と治療代を支払って傷心で帰宅‥。籠の蓋を開けるとヒョイと出て来たけど、脚がまだふら付いている‥。取り敢えずご飯の容器を弄っていると腹が減っている素振りなので、さっそく薬を混入させてウェット餌を与える。同僚のチロ雄くんが居たら奪いに来るのだけど、お留守みたい‥。



食後に外に行きたそうなので少し外の空気を吸わせる‥


いろいろ匂いを確認している‥ソウ言えば、クロくんの居ない間に間男猫が来ていた‥
時々ウチの縁側に野良の猫がやって来て日光浴していたり‥ウチの元雄2匹でスクランブルを掛けるコトになるのだけど、病み上がりでまだ脚が覚束ない時にライバル達と対峙するのは避けたいトコ‥。じきにウチに入ってくる。
そううちマロ子ちゃんも帰宅して二人して寝室に行って丸くなっている様子‥


助役サマも帰宅して撫で繰り回す‥。そのうちに排尿にトイレに‥。トイレは清潔に‥って言われていたので帰宅後砂を新しくして‥気持ちよく排便&排尿して欲しい‥この小便が出ていないと再度何か突っ込んだりするらしので良く見届けないと‥


そのうちトイレに入ってなかなかオシッコが出ないオヤジさんみたいにせっかく並んでトイレに入っても、出ないとか‥でも、トイレから出て来た後をちぇくしたら多少オシッコが出たみたいだった‥
ドウだった?カテーテル入れる時は麻酔して貰えたの?
まさかっ!そんなコトありっこぉ~?
ドウなの?やっぱりおうちが一番なの?オシッコしたら砂描けてよっ!