梅雨明け前後の頃は、午後から夕刻に掛けて雷雨が多く出現しランニング中に雨にあたるくらいはいいけど落雷に直撃するのは避けたいので気象庁のサイトは1時間後までの雨雲の発生と経過が判るのでチェックしてから走るか止めるか時間をずらすかしているけど‥お陰で土砂降りに当るコトも無く‥でも汗だくでビショビショなんだけど‥
春までは麓から峠辺りを走っていたけどクマが多いんで河川沿いの主に土手道に場所を移して少しペースも上がったかな?
夕方走ったり夜走ったりしているけど、昨夜は音は聞こえないけどビカビカ雷光が光っていて、近くではない事は確認していたけど‥土手道から北側の空に遠雷だけど、どの辺りで雨が降っているのかなぁ~?金床雲まで場バッチリ見えるし‥アレが高度9000mくらいで9キロってコトは角度的に離れはどんな位かな?上越くらいか妙高くらいか‥でも、音は聞こえないモノかな?南側の上田あたりでの雷雨の時でも結構ゴロゴロ聞こえるのに‥。子供の頃は光ってから落ちるまでの数えて340m/秒を掛けたりしたもの‥
冷静に動画を見てもなかなかの発光具合‥。立ち止まっていていると蚊に刺されても嫌なんで1分程で退散‥。帰宅後に風呂入って夕飯食べてからパソコン開いて気象庁の降雨範囲の図を見てみる‥
おおっ!思っていたより少し北寄りだよね‥。金床雲の高さが9000mくらいってコトらしいので、角度と距離で‥せいぜい上越市なんだろうな‥って思ってたけど、予想より2倍ほど離れていて‥遥かに日本海上で‥そんなモノなのか‥
なんだか結構凄いね‥海の上だと何処に落ちるのかな?漁船やフェリーは逃げるのかな?逃げれるのかな?見晴らしのいいトコでちょこんって船があったら‥結構大変だろうな‥ちょっと、地球サマのスケールを感じたかな‥
『遠雷』って夏の季語なんだね‥『ん?雷来た‥?』って神経を耳に集中させる様な‥そんな感じじゃない?英語だと『distant thunder』って味も素っ気の無いけど‥
今じゃスマホで直ぐ気象情報サイトで確認しちゃうけど、昔はAMラジオに雑音が入るとか空を見回したり五感で感じようとしたもんだね‥『考えるな、感じろ‥』って‥
気象情報会社の天気予報アプリで的中確率90%とか言っていたけど、直前まで予報を修正しているんだから当たり前だよね‥せいぜい朝の時点で夜まで予報を修正しないでの値じゃないと‥