最近になってちょくちょく事前提出質問への公開返答原稿の朗読会があるけど、どうも納得のいかないことばかりなんだけど‥。所詮ボクが気にしたところで、何にもならないし何も変わらないのだけど‥まぁ、日記だから‥。
2月の下旬から輸入ワクチンを医療従事者から優先的に接種始めるとか、行政の長が言っているけど‥国民の7割接種できて効果があるとかないとか‥。いつ7割終わるの?最近は工(行)程表って言わないでロードマップって言うんだっけ?
3月には五輪の中止を正式に発表するんだろうけど、間に合う訳ないよね‥?








なんだか、2月の末には問題が解決している様なコトにしていない?英国じゃ決められた期間で2回打たなきゃ効果が確認できていないってメーカーの仕様なのに1っ回目を全国民に先行させる‥って言っていたり‥って報道があったりして‥。どうなんだろ
ココでデジャブなんだけど、46年間おかしいなぁ~って思っていたテレビ番組のシーンが脳裏に浮かんだ‥。名作アニメ『宇宙戦艦ヤマト』の最終話‥。ヤマトがイスカンダル星から放射能除去装置を地球に持ち帰って‥大気圏を通過したかしないか?って、しないだろううちに、赤かった地球が‥青くなる‥って超感動のエンディング‥。当時、カルピス子供劇場の『アルプスの少女ハイジ』と同時間帯でチャンネル争いをしながらどっちも中途半端にみた記憶があるけど、このシーンの印象的な‥地球に到着したらもう完了っ!!って‥そんなのあるかよっ!!って幼いながら感じていたし‥。
動画サイトで確認しようと探したら、新しいヤマトが沢山あって大変だったけど見つかった‥。あれ以来全く見ていなかったから46年ぶりってコト‥。



ヤマトが地球に近づいて‥ 大気圏突入っ~!



特に挿入曲もナレーションもなく‥テロップだけが流れて‥フリガナもないし‥END
すぐ青くなる地球が放射能除去装置が効果的に作動したことを教えてくれたんだけど‥チョッと早過ぎでは‥って思ったけどね‥。まぁ、演出‥
【参考】
気になるシーンは23:00辺りから‥
超ぉ~懐かしいね‥医務室に茶トラの猫いなかったっけ?
ミ~くんって言うんだよね‥デスラー総統の声が伊武雅刀だって知ったのはスネークマンショーのラジオをTBSでやっていた頃だったかな?
スネークマンショーは小学館のGORO提供だったっけ?紀信激写っとか‥。伊武さんって知ったのはYMOのアルバムに入ってからじゃない?懐かしいね‥。古代も森雪も18歳の設定なんだよね‥なんと沖田艦長は52歳だって‥。アルム爺さんだよね‥あれ‥。まぁ‥コロナワクチンはあのイメージになる訳ないよね‥知らんけど‥
あと小林克也さん‥アレって、卵子に精子らが群がって到達して一番乗りしたの一匹が侵入出来て‥細胞分裂が開始する‥ってイメージじゃない?2,4,8,16,256って‥知らんけど‥