土曜に除草をしていたら蓬があった‥。千切って香りを確認して蓬を検索して間違えやすい他の葉っぱとかも確認‥。
大丈夫そうなので採取して、夜に葉だけつまんで煮るのも何だし蒸かしてみた‥
ら、なんと酸化してまっ黒に‥。とほほ‥助役サマに聞いたら重曹を入れて煮るんだそうな‥一応パソコンで確認したら重曹を溶かして茹でる‥みたいだ‥。やはり手順は確認しないとイケナイ‥
だもんで、翌日曜朝に再度探して採取していたらチロ雄くんが応援に来てくれた‥
なんとっ!この色の違い‥なるほどね‥。
並行して餅をホームベーカリーで蒸かして捏ねるタイミングで蓬をすり鉢で擦っておいたのを投入してしばし‥。おおっ!美味しそう‥。助役サマがきんつば用のあんこを持っていたので中に入れてあんころ餅?にしてみる‥。助役サマは「伊勢の赤福みたいなあんこが大量が良かった‥」って‥。パクパクと2人で2合の餅を食べてしまい‥ボクは物凄い胸焼けに‥一日中畑作業をしながら胸焼けで苦しむことに‥。非常に美味しかったんだけど、食べ過ぎはイケナイね‥。
なかなかいい色だね‥。なかなか褒めない助役サマはあんこの量だけ文句言っていたけど‥。上新粉で作れば冷めても柔らかいのかな?
すぐ固くなるから食べちゃうんだよね‥。餅だと食べれちゃうのがイケナイ‥
村長も子供の頃に草餅作って貰って食べたのはもっと黒っぽかったみたいだけど‥。重曹でやると結構色落ちがしないんだね‥?
バジルでジェノベーゼとか作るとすぐ酸化して黒くなるんだけど一度重曹で煮てみるかな?ドウだろね?
アレも材料費バカにならないんだよね‥
『蓬』って言うと‥『蓬峠』って上越国境にあるけど‥
蓬沢と蓬峠ってなんで『蓬』なんだろう‥クマザサだらけで峠の避難小屋の周りに春にでも蓬が生えるのかな?学生時代にアノあたり行った時に、借地が国土計画グループでされており、こんなトコにもスキー場の毒牙が‥って思ったけど、今はドウなんだろ?街道としては三国峠の方が往来が多かったみたいだけど、ドウなんだろうな?登川詰めて湯檜曽川に降りればそれ程の行程でもないと思うけど‥
あとはよく『蓬莱』って見るよね‥アレって中国の仙人さんが居る山の名前なんだてね‥。仙人と蓬の灸とかなんかイメージ通りなのかな?もぐさの原料だっていうし‥
草冠に逢うなんだから、クマザサの拡がるただっ広い峠で越後と上州からの旅人か交易のヒトが出逢うって言うイメージが拡がったんで、チョッと蓬で広げてみたけど‥ドウかな?実際あまり書いたこののない字なんだよね‥