普段から殆どヒトと接しない様に気を付けているけど、首相サマが唱える『人との接触7~8割削減』っていったいどういうコトなんだろう‥。判り易い絵でもあるかと思ったらヒットしないな‥。なんで判り難い言葉でわざわざ宣言するのか‥。専門家センセイの言葉を解釈出来ないからそのままスピーチライターがプロンプターに投影したんだろうけど、理解出来ないで朗読するから『何度も同じことを答弁することになる、ので繰り返すことななる‥』ってコトになる‥報道官も『答弁の通り‥』って答えられないコトが続く‥。
このグラフから8割の数字を出しているらしいけど‥。
『10人のヒトに接触していたのを2人までにする‥。』ってコトだろうけど、あくまでも確率でのハナシ‥。過密な首都圏に居なくて良かったな‥って実感‥。
効率と高給を求めて上京するんだろうけど‥、常に『首都○○』って災害とか、単に階段で大勢のヒトが転んだら圧死しちゃうとか‥いろいろあるし‥。まぁ、早々と疎開生活を始めているけど、誰だってそのうち死ぬんだけど、犬に申し訳ないけど犬死には困るしね‥。2週間である程度結果が出るのか?うまく胡麻化すのか?舵取りするヒトは責任は取らないと明言しているし‥。
ちなみに話題の西浦教授‥
あ~このヒトか‥。専門家会議の会見で右側に居たヒトだな‥。尾身氏は以前ラジオでお話を聞いたから知っていたけど‥
とのコト‥。『社会や経済への影響』で、『人命」ってコトでないコトが気になるけど‥。経済最優先の政権からの依頼だからそうなるんだろうな‥
まさにワタシがっ前面に立って躊躇なく大胆に前例のない判断をしたのではなくて、政府から招集されてお駄賃貰う専門家のセンセイがコメントしてくれたからそれに従って発表するだけだから巧く行かなくても責任をとればいいというモノではない‥‥。ってサ‥
先週まで五輪をやるかやらないか言っていたのに‥頓珍漢だね‥。なんか、上手く行かないのは国民が協力しなかったから‥。自業自得だっ!って言いかねないね‥責任はないって公言しているし‥
はじめからいい訳考えているからね‥。親の顔が見たいとはこのコトだな‥
政府諮問の専門家会議以外の第三者機関での見解って参考にしないのかな?
今のあのヒト達には都合の悪い意見は無いコトにしているからね‥。まさに裸の王様じゃなくて裸の大将ってヤツだね‥‟おにぎり”よりも支持率が好きな‥
「議員も公務員も収入は減らないから‥」って胸張って居たけど、公務員になるヒトはなによりも安定を求めているんだからね‥。しょうがないよ‥。公僕なんて言葉は連中は知らないだろうし‥。
年金だってひとまず変わらないしね‥。5月に出るかな?2度目のアンダーコントロールがっ
無理じゃない?第二波、第三波‥って感染症はあるらしいじゃない‥。何処で匙を投げるのか?それともしがみ付くのか‥?
それにしても判りづらい表現だね‥『7から8割減らす』って‥センセイみたいに賢くないんだから首相にも理解できる言葉で表現しないと意味ないよね‥。だから‟専門バカ”って言われるんだよね‥。ソウソウ‟科学コミュニケイター”っていっとき持て囃されたけど、もう居ないの?そんな職種のヒト‥今こそ出番だろうに‥
さっぱりだね‥。西浦先生の北大は科学コミュニケーターの養成とか力を入れていたはずだよ‥要請?陽性?妖精?違ったかな?ヘンなカタカナ職業はリモートワークで顧客の個人情報を自宅に持ち帰れても、次世代まで続く職業じゃなさそうだね‥。タイピストとか交換手とか‥いっとき花形の様に持て囃されたけど、まさに誰でもいいスピードだけ必要とされる職業だったのかな?今の時代に都合がいいだけみたいな‥