牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

『にっぽん原風景紀行』?

歳をくうと旅番組が好きになるっているけど‥。そもそも出不精のヒトもソウなのかな? マイナー観光地を超マイナー役者?がフラフラカメラを従えて歩く紀行番組がある。 にっぽん原風景紀行って言うんだけど、中には東京出身者も混じっているんだろうケド、だ…

『冒した者』?

9月15日に松本市民芸術館で観劇した。 三連休は台風18号からの湿った南風が吹き込みムシムシ‥。一度涼しさを体感したらこの暑さは辛いね クーラーガンガン効かせて、高速で一路松本へ‥市役所が満車で、しょうがないから最近とうとう有料駐車場になったカタク…

そろそろ秋冬野菜へ‥

すでに秋野菜の準備に入らなければ‥ スロースターターのオクラだけど、あんまり株が多いので半分ほどに間引いた。アリンコが多いね‥ インゲンは最初だけ食べたかな?来年はもう植えるの止めるかな?キュウリは消滅、ニガウリはまだ‥ トマトはミニトマトが割…

ハイジとヒルデ‥

NHKBSPにて往年の名作と言われる『アルプスの少女ハイジ』(全52話)が放映されている。 去年かな?『ペリーヌ物語』を楽しんだ僕らは次なるアニメを心待ちにしていた‥ 満を持して登場したのがハイジ‥ 初出の頃は‥確か日曜の午後8時だったかな?『カル…

『天日坊』信州・まつもと大歌舞伎

5月に松本に行った時にポスターを見た助役サマが急いでチケットを入手した「信州・まつもと大歌舞伎『天日坊』」なんと初日のチケットを取ったモノだから平日‥ 助役サマは面倒だから一日仕事を休むと言い、ボクも忙しいけど休んでしまった‥。 午後になって…

『黒部の太陽』

NHKの難視聴区域対策と言う名目で始まった衛星放送もNHKの多チャンネル化が過ぎて、地上波とBSで2分してしまうと紅白の視聴率も下がってしまうのを防ぐためにBSでの放送を中止するなんて‥ 難視聴区域のヒト達を切り捨てると言う暴挙に出たNHK…

落語会‥

近所の落伍の‥イヤ‥落語の公演があるらしいので‥チケットを買ってみた‥1,500円で安かった?し‥ で、仕事を早々に終えて帰って来て着替えて徒歩で出掛けた‥ 落語なんてテレビかラジオでしか聞いたことない‥ おっと昔、新橋で落語居酒屋に間違って入り込んでビ…

『いっこく堂』ライブin長野

チケット屋でイロイロ物色すると、長野にもエンターティナー?が公演を行っているコトが判る‥ 『いっこく堂ライブ』‥ふ~んって思っていたけど、この間民放テレビでいっこく堂のディナーショーの紹介をしていて‥助役サマはいきなりスイッチが入ってしまい。…

『ディボース・ショウ』( Intolerable Cruelty)2003米

ロサンゼルスに拠点を構える離婚訴訟専門の辣腕弁護士マイルス。彼はその卓越した法廷戦術と欠落した倫理観で成功を収めていた。ある日、いつものようにマイルスは裕福な不動産業者の離婚訴訟を担当する。圧倒的不利に見えた裁判も、マイルスの詐略によって…

ダル‥夕ニャン物語‥?

『レ・ミゼラブル』と同じくお仏蘭西の『三銃士』は『ダルタニャン物語』の第一部に過ぎないと言う‥ 第2部は20年後、第3部さらに10年後の30年後ってコト‥ レミゼラブルよりチョッと前のルイ13世の時代が舞台‥ こちらでもボクが知っているのは、こ…

『レ・ミゼラブル』(Les Misérables)

読書の秋とは良く言ったモノ‥。助役サマが“文字だけの本”を読み始めた‥ 教会から銀の燭台を盗んでうんぬん‥のあの物語‥ さて、助役サマが今回読んだ本は子供用と言うよりは中学生対象ぐらいの本‥ 何やら夢中になって台所でも立ったまま読んでいたりする‥ 「…

フローズン・リバー『Frozen River』(2008米)

サンダンス映画祭審査員大賞(グランプリ)ドラマ部門受賞 第81回アカデミー賞主演女優賞、脚本賞ノミネート だそうだ‥ 合衆国の20%を占めると言う貧困層?の人達のハナシですな‥ 合衆国とカナダに横たわる先住民族のモホーク族(モヒカン刈で有名な族)の…

『パエトーン』(1988山岸涼子)

助役サマの大いなる書棚の中に『パエトーン』があった‥ 1988年だからボクが学生時代の頃かな? 確かアノ頃は原発の発電量は全発電量の10%程だった箏を記憶している‥ 原子力船『むつ』の事故が話題な頃だったかな‥ 山岸涼子氏の作品はチエルノブイリ原発事…

『ファーゴ』( Fargo1996米)

コーエン兄弟制作映画。ノースダコタ州の都市ファーゴとその周辺を舞台に、狂言誘拐をめぐる人間模様を描いたサスペンス。 ノースダコダ州 ミネソタ州 ファーゴと言えばいすゞの1BOXカーのファーゴが有名だけど、ココでは上記にある様に合衆国のノースダ…

北の国から 2011再放送

BSフジにて『北の国から』の連ドラが再放送されているのに気が付いた‥ 既に第11話‥ 気が付くのが遅かったが、既に何回も観ているので殆ど記憶している‥ 連ドラは1981年10月9日 ~ 1982年3月26日金曜日22時からの放送。 全24話って言うからもう半分終了してい…

『ブラッド・シンプル』(Blood Simple.)1984年米

今度はコーエン兄弟のデビュー作とのコト‥ なんだか殺しに殺しが重なって‥ ん~どこかで観たような‥ たしか同じシンプル‥って名のつく‥ 『シンプル・プラン』(A Simple Plan)1998年米サム・ライミ監督 これまた血を血で洗う‥ う~ん‥ 金が欲しくて欲しくて‥ …

『レディ・キラーズ』(The Ladykillers)2004年米

なぜかコーエン兄弟に嵌まっている助役サマ‥ コレは最後まで見届けるコトが出来たのか‥ なんとも、死と言うものをコメディにしてしまっている‥ どんなものなのか‥

『バートン・フィンク』(BartonFink)

『バートン・フィンク』(原題: Barton Fink)は、1991年製作のアメリカ映画。コーエン兄弟制作映画。太平洋戦争前の混沌とした世相を背景に、スランプに陥った脚本家が奇妙な殺人事件に巻き込まれる様を描く。 『ノーカントリー』のコーエン兄弟作品‥ 兄弟…

『北国の帝王』(Emperor of the North Pole)

1930年代大不況下のアメリカを舞台に、職を求めて鉄道の無賃乗車で放浪を続ける浮浪者(ホーボー)と無賃乗車犯を追い払う車掌との対決を描く。 当初サム・ペキンパー監督によって企画されたが、ロバート・アルドリッチ監督の下で完成された。 ※ホーボー(Hobo…

『山形スクリーム』&『13人の刺客』

助役サマがTUTAYAでレンタルコミックの代わりに夏に行った庄内映画村の関連作品のDVDを借りて来た‥ 『山形スクリーム』 2009後悔いや公開‥監督:竹中直人 映画村にロケで使われた飲み屋となんだか農機具が放置されていたけど‥ この手の映画?に出演した事…

『サン・ジャックへの道』2005仏

台風2号が接近し、食べては寛ぎ食べては寛ぎの(本当は始末しなければイケナイ物件が多数あるのだけど‥)退屈な午後を過ごしていたけど、助役サマもひたすら読書(コミック)に励んでいてしょうがないので録画しておいた映画を観賞する提案をする‥ 夕食後に観始…

パープル・レイン (Purple Rain) 1984米

子供の頃はホント良く音楽を聴いた。高校時代には洋楽に手を伸ばし、当時レンタルレコード屋の『You&I』に出入りしてレコードを借りて‥当時のソニーのカセットテープのBHF(緑のヤツ)にダビングを繰り返したもの‥ そんな、高2の時の友人Kに「コレを聴けっ…

コミックいわて

御当地ブームの中出版界にもその波が‥ 『コミックいわて』 「岩手日報社 700円(税別)」 今年の1月に発売されて、発注していたけど先日届いたら既に2刷! 一応全編描き下ろしらしい‥ 岩手は昭和の時代から出入りしているし、平成の前期に工事で滞在もしてい…

『ピンチクリフ・グランプリ』を観る

遅く帰宅すると、助役サマが蔦屋書店でDVDを借りて来てくれていた♪ 中古なんで100円/1Wだそうだ‥ 風呂入って夕食後さっそく上映会。 おおっ!懐かしいぃ~けど、殆んど憶えてない! だもんで、かなり新鮮っ! 日本語吹き替えで観たけど、大御所声優サマが…

『ピンチクリフ・グランプリ 』1975ノルウェー

サフォーク肉好きなボクは『羊のショーン』のクレイアニメを見ながら、助役サマに語った‥ 「ソウいえば、かつて学習塾の合宿で京都は福知山盆地に隔離された時にソコで息抜きに見た『チキチキマシン猛レース』みたいな超素敵なクレイアニメがあるんだよ‥タイ…

大寒の畑‥

まいど週末には畑に行って野菜を掘り起こす‥ いつもの様に駐車場に入るとバリゲートが‥ なんと‥ドコモの中継所を施工始めている‥ コノ辺りが爆笑問題がCMでやっている“(ドコモの)携帯のアナ”だったとは‥ 2月いっぱいで施工は終了するとのコト‥ 雪は少し減…

『トゥモロー・ワールド』

長回しでかなり有名な映画の『トゥモロー・ワールド』(原題:Children of Men 2006年英米) 世界中で女性が出産しなくなって18年間経ったロンドンが舞台‥ 時代背景は良くわからないけど、環境の悪化からなんだろうな人類に子供が生まれなくってコトらしい。…

Cavatinaへの道 “The Deer Hunter”

先日楽器屋の前で工事をやっていてふと店内を眺めていた時に思い出した‥ 5月にリサイクルプラザで手に入れたギターそろそろ触らなくてはなるまい‥ 何を弾きたいかって、う~ん‥アレかな? って思っていたら、チョッと前にBSで録画した『TheDeerHunter』(1…

巴里祭

強弱の波のある雨が止んで晴れ間がチラと見えた今日の午後、ラジオから懐かしい『巴里祭』の主題歌?が流れて来た。なにやら昨日の7月14日が1789年同日に発生しフランス革命の発端となったバスチーユ監獄襲撃と、この事件の一周年を記念して翌年1790年におこ…

『Man on Wier』2008英BBC

1974年に今はground zeroと呼ばれるかつてのWorld Trade Centerのツインタワー(110階415m)間での綱渡りを達成したフランスの大道芸人のフィリップ・プティと仲間達の挑戦と葛藤の記録を、本人と関係者の証言と当時の映像や再現映像を交えて紹介するドキュメ…